オーディブル(audible)キャンペーンが普通にお得すぎた件
現在、オーディブルでは会員(月額1,500円)の30日間無料キャンペーンを行っています。
このキャンペーンでは、なんと1冊無料でオーディオブックが聴けます。
無料の対象のなかには数冊組み合わさったウェルカムパックも含まれており、10,000円程度もする商品も1つなら無料でダウンロードすることができます。
このオーディブルの無料キャンペーン、メチャクチャお得です。
オーディブル(audible)とは?
ひと言で言うと、Amazonが提供する「本を耳で聞いて読むサービス」。
40万冊という膨大な書籍を、プロの方が朗読してくれるので、それをスマホやPCで聞くことができます。通勤しながら、家事をしながら、運転しながら、ジョギングしながら、読書や英語のリスニングなど楽しめます。
月額1,500円の会員になると、毎月1冊無料で読むことができます。1,500円以上の商品でも(たとえ10,000円の商品でも)無料になるので、普通にお得です。さらにオーディオブックの購入金額が30%OFFになります。
成長意欲の高い人
家事や仕事で忙しく、スキマ時間を活用したい方
英語リスニングをお得に頑張りたい方
オーディブルのお得なところ・凄いとこ
オーディブルは40万タイトル
まず、書籍の豊富さです。40万冊という膨大なタイトル。圧倒的です。ベストセラー本の多くをカバーしています。
繰り返し聞ける
これはオーディオブック全般の良いところです。体験したことがある方は分かると思うのですが、本と違って繰り返し聞くようになります。これは学習効率を高める効果があります。
耳で学習する効果は高く、本のエッセンスが自然と身につき、成長の強い原動力となります。時間の有効活用にもなり、成功者の多くが「耳による学習」を習慣で取り入れていると言われています。
コスパが良い
会員は月額1,500円ですが、これが圧倒的にお得です。
オーディオブックはそもそも通常の本に比べ高いです。3,000円近い本もザラにある中、それが毎月1冊無料になり、これだけで普通にお得です。
そのうえで、さらに他のブックも30%割引きになり、通常の本とほぼ変わらない値段で購入することができます。
初月は無料で、無料期間に解約するとお金がいっさいかかりません。ダウンロードしたものは解約後でも聴けるので、安心です。
今は1ヶ月無料&1冊無料!しかも、すぐに解約しても大丈夫です。
オーディブル(audible)の無料体験 入会方法
オーディブルのサイトに行って、無料体験のボタンをポチってください。
AmazonのアカウントでINします。
お支払い方法を選択して、「30日間無料体験をためす」というボタンをクリック。
これで完了です。簡単!
ここで支払い方法を選択しても、30日間は課金されません。解約もいつもでもできます。
オーディブル(audible)の使い方
お持ちのスマホに、オーディブルのアプリをダウンロードします。
こちらも、AmazonアカウントでINします。
読みたい本を選んで・・・・
ポチります。
ちなみに、このリスナーズパックは通常料金10,700円です。(会員は30%OFFで7,490円)。これも1冊無料の対象で、タダで聴けます。
視聴開始!簡単です。
オーディブル(audible)のラインナップ
オーディブルのラインナップは40万冊。圧倒的なボリュームです。
ベストセラーは多くカバーされています。そのオーディブルが誇るラインナップの一部をご紹介します。
自己啓発系のジャンル。耳の学習といえば、こちら。
ミステリー・ホラーのジャンル。ベストセラー盛りだくさんです。
ライトノベルもあります。好きな人はうれしいですね。
絵本まで。読み聞かせできます。
オーディブル(audible)の解約・退会方法
オーディブルの解約・退会方法の説明です。オーディブルトップページの右上から解約できます。※アプリからはできません。コチラからどうぞ。
アカウントサービスをクリックします。
退会手続きへをクリック。
退会できます。簡単です。
オーディブル(audible)のお得なパック
オーディブルには、数冊の本がセットになったお得なパックが販売されています。
5,000円〜10,000円程度するものですが、これら全て無料の対象です。会員の毎月1冊無料の対象で購入できますし、初月無料&1冊無料の対象でもあります。
つまり、初月に解約すれば10,000円の商品が無料で利用できます。ちょっと考えられないくらいのお得さですね。
上のコンテンツをクリックすると、いろいろなジャンルが出てきます。「Welcome pack」を選択してください。
スキルアップ・自己啓発に興味のある方向けのパック。
英語のリスニングを頑張りたい方に。
色んなジャンルをつまみたい方に。
これらも全て、1冊無料の対象です。
オーディブル(audible)のデメリット
考えられないくらお得なAmazonオーディブルですが、デメリットも考察してみました。
月額1,500円が高く感じる
Amazonプライム会員や、他のサービスと比べても、1,000円を超えると少し高く感じてしまいますよね。
ただ、毎月1冊ダウンロードフリー(3,000円の商品であっても)なので、実質的にはお得かと思います。
オーディオブックの価格も本に比べると高い
オーディオブックって、プロのナレーターの方がしゃべってくれる分、作成にコストがかかります。なので、通常の本と比べて高いんですね。
しかし、オーディブル会員は30%offの値段でオーディオブックを購入可能で、本に近い値段で購入することができます。
オーディブル(audible)キャンペーンまとめと感想
オーディブルは、普通にお得なキャンペーンでした。Amazonの大判振る舞いですね。ウェルカムパックなんてお得過ぎて、いつまで続くか分かりません。
今まで、耳で聞く学習は一部の意識高い社会人層の方しか行ってきませんでした。
対象の本が限られている、オーディオブックがそもそも高価だった、などの理由があります。
Amazonオーディブルは、ここに風穴をあけようとしてます。誰にでも効率の良い学習機会を、安価にもたらしてくれました。
この無料キャンペーンを行っている機会に、生活にオーディオブックを導入して、人生を変える習慣を身につけてみてはいかがでしょうか?
今回は以上です。
ありがとうございました!
