Contents
自宅で焙煎② Gene Cafeの評判が気になる方に

アフロ焙煎長
こんにちは。今日はGene Cafeレビューをしたいと思います。カッコいいマシンですよね。
カラーは2種類あります。
家庭で焙煎することをオススメする理由
アフロ焙煎長
私は、自宅での焙煎を強くおすすめします。理由は、
・焙煎したての新鮮で美味しいコーヒーがいつでも飲める
・焙煎時の香りが良い
・生豆は安いので、長い目でみてコスパが良い
・焙煎したての新鮮で美味しいコーヒーがいつでも飲める
・焙煎時の香りが良い
・生豆は安いので、長い目でみてコスパが良い
家庭用焙煎機に求めるもの
私は焙煎のプロとして以下のことに注目し実際に商品をチェックしました。
- ムラ無く適切なタイミングで適切な熱量をコーヒー豆に与えることができるか。
- 焙煎機は一生モノ。耐久性やメンテナンス性は高いか。部品が劣化したら交換できるか。
- 直感的な操作が可能で分かりやすいか。
メーカー Genesis社
海外のメーカーです。アメリカのメーカーと思ってましたが、どうやら韓国のようです。10年以上の販売実績があり、信頼性があります。取説によると20年の研究開発実績があるとのことです。
Gene cafeの焙煎

アフロ焙煎長
前置きが長くなりましたが、レビューします。
熱風式
熱風式で全体をムラ無く焼き上げます。
3Dロータリー式攪拌
このマシンの最大の特徴。3次元攪拌です。熱風式とのWの効果で、煎りムラを完全に排除。
一度に大容量250g焙煎可能
焼き上がり200g以上の豆を一度に焙煎できます。熱風式でやや火力が弱く、1ハゼが聞こえないことがあります。また、焙煎時間が少し長め(30分程度)です。
火力をダイヤルで調整可能
火力のダイヤルとタイマーがついてます。
一度の投入量は250g。焼き上がりは約200〜220g。
これはコーヒー16〜20杯分程度です。2週間は飲めるコーヒーを一度に焙煎できます。
メンテナンス
側面からチャフが簡単にとれます。
この製品の短所
熱風式かつ釜も大きい為、火力が少し足りない印象があります。特に1ハゼの音が聞こえないことがあり、浅い焙煎のときに焼き上がりタイミングが掴み難いことがありました。
マシンスペック
メーカー | Genesis |
---|---|
製品名 | Gene Cafe |
外寸(サイズ) | 490X243X229(mm) |
重量 | 5.5kg |
動力源 | 100V/1,300W |
アフロからひとこと
アフロ焙煎長
いかがでしょうか?
煎りムラが本当に無いマシンです。見た目もかっこいいですね。ただ、火力が足りないので焙煎に時間がかかり、その分個性が少し失われます。
ただ、この問題は生豆の投入量を増やすことによって、解消します。
煎りムラが本当に無いマシンです。見た目もかっこいいですね。ただ、火力が足りないので焙煎に時間がかかり、その分個性が少し失われます。
ただ、この問題は生豆の投入量を増やすことによって、解消します。
今回は以上です。
ありがとうございました。
«家庭用焙煎機のランキングに戻る