fbpx

カフェ・コーヒーショップ開業支援【コンサルティングサービス】ご案内

小さなカフェ開業・コーヒーショップ開業【コンサルティング・フォローアップ】サービス

カフェ開業やコーヒーショップ開業の、コンサルティング・フォローアップサービスのお知らせです。

未経験の方からのご依頼もお受けします。

はじめてのカフェ開業には色々な不安やトラブルがつきもの。
コンセプト作り〜テナント選定〜開業まで伴走して、つまずきやすいポイントを逐一お知らせし、万全にフォローします。

開業に必要な費用を圧縮したり、
売上を作れる店作りを実現したり、
費用対効果が非常に高いと自負しております。

是非、このサービスを活用してください。

このような人におすすめ

  • 新規事業で、カフェかコーヒーショップを開業したい
  • カフェ向けのテナントを見つけたけど、専門家の意見を聞きたい
  • テナントを契約したけど、ここから先の進め方について細かくアドバイスが欲しい
  • 開業資金を、可能な限り圧縮したい
  • 機材選びや、コーヒー豆選びを細かく教えて欲しい
  • コーヒー抽出のレシピについて相談したい
  • 経営を最短で軌道に乗せたい
  • 現状カフェを運営しているが、もっと売上を伸ばしたい

 

カフェ開業コンサルティングで可能なこと

カフェ開業コンサルティングで可能なこと
まったくコーヒーやカフェ業界に縁がなく、未経験な方でも、トータルにフォローできます。
それでも、ポイントを抑えるだけで開業のリスクが劇的に軽減します。

開業コストの削減と売上作りの要点をお伝えします。
そこに経験のあるなし、技術や知識のあるなしは関係ありません。
コーヒー店やカフェ開業が上手くいく確率は高めるためのノウハウ提供はお任せください。

 

できること

・ショップコンセプトの相談
・事業計画相談
・テナント選定相談
・内装アドバイス
・店内レイアウト検討・相談
・厨房機材の選定
・焙煎機やコーヒーマシンの選定
・コーヒー豆など原材料の選定
・焙煎研修
・商材選定・相談
・ドリンクレシピ検討
・売場作りアドバイス
・集客アドバイス
・スタッフ研修・セミナー

※選択や決断の材料を提供する、ナビゲーターとしてご相談に乗りつつ開業をフォローアップします。

 

できないこと

・マニュアルの作成
・プライス、ポスター、掲示物などのデザイン作成、印刷物の作成

※判断材料の提供や、コツ・ポイントなどアドバイスは可能ですが、あくまで手を動かし、意思決定を行うのはクライアントご自身です。

繁盛店は、繁盛店の雰囲気を出すことで作られるもの。
神は細部に宿ります。
カフェやコーヒー店として、売上の作りやすいお店の作り方を、細かい部分までフォローします。

また、無駄な開業コストの削減にも効果が大きいです。お店のタイプにもよりますが、100〜200万円程度の削減できる可能性も。

特に費用削減効果が大きい部分が、

  1. テナント選定
  2. 内装設計
  3. コーヒー関連機材・厨房機材の選定

の3つです。
この部分の費用削減だけで、コンサル費用を回収できてしまうケースも多いかと思います。

 

開業コンサルの実績

開業コンサルの実績
コンサルは始めたばかりのサービスですので、まだ事例が限られています。
ですが、ご紹介できる実績が現在2例あります。

珈琲焙煎工房 FLUTTER(フラッタ)

西新宿の高層ビル群のほとりにある、コーヒー豆売り専門店兼、コーヒースタンドです。
2022年9月オープン。珈琲焙煎工房 FLUTTER(フラッタ)

就労継続支援B型を手掛ける会社の新規事業。
バックヤードで就労継続支援B型の施設を構え、そちらで焙煎や梱包作業などを行うことを目的としたお店です。
よくありがちなB型施設からの脱却をめざし、一般社会との壁を無くし、良い環境のなかで障害者の方も仕事のやりがいや楽しさを感じられるような仕組み作りを目指しています。

コーヒー豆の種類が25種類程あります。
コーヒー豆の種類が25種類程あります。
注文焙煎も受け付けている本格的な自家焙煎型コーヒーショップです。
コーヒーや飲食は全くの未経験の会社でしたが、無事に予定通りオープンしています。

ショップデータ


〒160-0023
東京都新宿区西新宿8丁目4−1 ナルコビル 102
03-4400-8694
»公式HP

 

豆丸珈琲 鍛冶屋町焙煎所

豆丸珈琲 鍛冶屋町焙煎所
香川県高松市の市街地に2023年4月オープン。

香川県では初のNOVOという焙煎機を使用し、完全に注文後の焙煎に対応。
地元メディアにも多く取り上げられ、早くも注目される店舗になっています。

コーヒー豆のラインナップは約30種類。
コーヒー豆のラインナップは約25種類。
ハンドドリップでのコーヒーの提供も行い、イートイン席もあるタイプのお店です。

こちらの企業様も、コーヒー及び飲食未経験。
このお店の成功により、早くも次の展開を計画中です。

ショップデータ


〒760-0028
香川県高松市鍛冶屋町4−1 フェスタ2ビル 1階
070-9098-0650
»公式HP

 

カフェ開業コンサル・フォローアップ 3つのプラン

カフェ開業コンサル・フォローアップ 3つのプラン
3つのプランを用意しました。

  1. 万全フォローのフルコミット6ヶ月プラン
  2. 業界経験者向け、スタンダード6ヶ月プラン
  3. 重要なポイントを集中的に、ライトプラン4ヶ月

 

万全フォローのフルコミット6ヶ月プラン

★費用感・・・120〜150万円
(コンサル内容によって変動します。)
開業前・開業後の半年間、万全のフォローやコンサルを受けたい方に。

現地対応多めで万全のフォロー。
未経験者でも安心のプランです。
社内の新規事業として取り組む企業にも、おすすめです。

準備〜開業〜売上作りまで
トータルにフォロー致します。

・メールまたはSlackでの質疑応答・・・制限なしでの対応
・焙煎研修 2時間2回、アフターフォローの1時間1回
・コーヒー抽出研修 1時間
・設備の使い方研修 2時間×2回
・テナント選定、内見の立ち合い(最大3回)
・内装業者さんとの打ち合わせ参加(1時間✖️最大3回)
・現地への訪問、打ち合わせ(上記とは別に最大10回まで)
・Zoomミーティング・・・6ヶ月で40分✖️最大24回まで対応

※7ヶ月目以降、メールまたはSlackでの質疑応答は売上の1%程度のコンサルフィーをいただきます。

業界経験者向け、スタンダード6ヶ月プラン

★費用感・・・80〜100万円
(コンサル内容によって変動します。)

テナント決定〜オープンまで、スムーズに開業を行いたい方に。
オンライン中心だけど、ポイント毎に現地対応がある、バランスが良いプラン。

カフェや飲食の経験はあるが、コーヒーのノウハウや売上作りに不安がある方向け。

・メールまたはSlackでの質疑応答・・・制限なしでの対応
・テナント選定相談(メールまたはZOOMにて)最大3回
・焙煎研修 1時間✖️1回
・コーヒー抽出研修 1時間程度
・設備の使い方研修 1時間
・内見の立ち合い(1回)
・内装業者さんとの打ち合わせ参加(1回〜1時間程度)
・Zoomミーティング・・・6ヶ月で40分✖️最大18回まで対応

※7ヶ月目以降、メールまたはSlackでの質疑応答は売上の1%程度のコンサルフィーをいただきます。

重要なポイントを集中的に、ライトプラン4ヶ月

★費用感・・・40〜60万円
(コンサル内容によって変動します。)

基本的にオンラインで対応するプラン。
開業でつまずきやすいポイントと売上作りの面を集中的にフォローします。
焙煎や抽出などの実地研修はありません。

地方で開業する方、コーヒー業界経験者の方向け。

・メールまたはSlack・・・制限なしでの対応
・テナント選定相談(メールまたはZOOMにて)最大3回
・内装業者さんとの打ち合わせ参加(ZOOMにて、1時間程度)
・Zoomミーティング・・・4ヶ月で40分✖️12回まで対応
※5ヶ月目以降、メールまたはSlackでの質疑応答は月額15,000円(税別)のコンサルフィーをいただきます。

※契約開始は基本的にテナントが決定したタイミングになります。
※契約開始前でも、テナント選び・選定のアドバイスをさせていただきます。
※直接現地での打ち合わせ参加も、1回(120分)まで無料で訪問させていただきます。
※現地への交通費は実費請求させていただきます。
※追加で研修やミーティング、現地訪問を希望される場合には、別途お見積り致します。
※お支払いは銀行振込のみとさせていただきます。
※契約期間内であっても、いつでも契約を解除可能です。
(ただし契約解除は翌月からとなります。)

その他、もっとライトな数回だけのコンサルなども承ります。

SlackやZoomの使い方が分からない方でもご安心ください。
やり方はお教え致します。

申し込み希望の方は、下記フォームにご入力ください。
折り返しご連絡させていただきます。

【開業フォローアップサービス】コンタクトフォーム






    申し込みからの流れ

    上記フォームに入力、送信

    折り返しメールにてご連絡

    ZOOMにてヒアリング(40分)

    テナント選びアドバイス開始

    テナント決定

    契約・手付金お支払い

    開業フォローアップ開始

    アフロ
    アフロ
    今までの実績は、上記挙げた例以外にもご紹介可能です。
    お気軽にお問合せください。