いくらくらいかかるの?
そもそも、厨房設備やコーヒーマシンて、種類が多すぎて、どう選べば良いか分からないですよね。
- カフェ開業に必要な設備の一覧
- その概算の価格
- 安く購入するための方法
- 設備や機材を選ぶポイント

カフェ開業の必要な設備・機材とは
小さいカフェ(10坪程度)に必要な機材一覧と、その概算の値段をリストアップしてみました。
厨房設備・一般
製氷機 30〜50万
冷蔵庫 20〜40万
冷凍庫 2〜20万
給湯器 5〜10万
流し・シンク 5〜10万
浄水器 3〜10万
厨房設備・コーヒー関連
コーヒードリップマシン 20〜50万
コールドドリンクディスペンサー 10〜20万 (アイスコーヒーを作る為)
コーヒーグラインダー 5〜20万
必要であれば
焙煎機 50〜300万
エスプレッソマシン(一連) 80万〜
その他・一般
レジスター 3〜5万
エアコン 20〜35万
パソコン
掃除機
電話・FAX
シーラー
このような感じです。
焙煎機・エスプレッソマシン抜きでも、最低でも150万かかる計算になります。焙煎機とエスプレッソマシンを買ったら軽く300万オーバーです。
高すぎる・・・。
でも、実際にはこの何分の1に収まります。
中古で購入できるからです。
中古で買うべきカフェ開業の設備・機材一覧
値段の高いものほど、中古で購入する価格面のメリットが大きいです。ただし、故障や不具合のリスクは確かにあります。
しかし、例えばホシザキのような大手メーカーであれば、中古であってもお金を払えばメンテナンス可能です。
ですので、中古で買うべきものは
「大手メーカー製で、高い設備」
ですね。このようなものは、中古市場がしっかり形成されていて、メンテナンス済みの商品がたくさん出回っています。
中古で購入するべき設備一覧
冷蔵庫 5〜15万
冷凍庫 3〜10万
製氷機 5〜15万
コーヒーマシン 5〜10万
エスプレッソマシン(ケースによる)
焙煎機(ケースによる)
ヤフオクでも大量に出品されてますし、テンポスバスターズのような中古取り扱いの業者さんのサイトでも探すことができます。
エスプレッソマシンと焙煎機は、出品の数が少ないです。また、メンテナンスも不透明な面があります。購入前にメーカーに連絡して、中古でも故障時の面倒を見てもらえるか、確認しましょう。
設備選びのポイント
製氷機の選び方ですが、どのくらいの大きさが良いか、分かりにくいですよね。
例えば1日に出るドリンクの数が200杯でしたら、ホシザキの45キロサイズ以上が欲しいところです。100杯以下でしたら、小さい25キロサイズで大丈夫かと思います。これを目安としてみてください。
コーヒーマシンの選び方は少し難しいです。たくさんの種類があって、機能も値段もピンキリです。
できれば、湯温・抽出量・抽出時間などを細かくプログラムできるマシンが良いのですが、そのようなマシンは新品だと40万程度とメチャクチャ高いです。運が良ければ中古で出品されおり、10万円以下でも手に入ります。
プログラムできないタイプは安く、新品でも6万円〜、中古では1万〜購入することができます。開業当初は、こちらのタイプでも良いかと思います。

カフェ開業の保健所対応
保健所の営業許可を取得するために、いくつか条件があります。
カフェは通常、喫茶店としての営業許可になるかと思いますが、
- 食器洗い用シンク(サイズ指定あり)
- 手洗いシンク(サイズ指定有り)
- 食器用戸棚
などの設置が義務づけられています。店内のレイアウトにも条件がありますので、必ず施工前に確認・相談に行くようにしましょう。
小さいカフェ開業の必要な設備・機材とは【チェックリストあり】まとめ
小さいカフェ開業の為の設備・機材チェックリストを作成しました。よかったら、ダウンロードしてご活用ください。
業務用の設備はとても高いです。ですので、初期コストがかさみ、開業のハードルとリスクが高いと感じてしまいます。でも、決してそんなことはありません。
最小限度の設備でスタートし、しかも中古で購入すれば安く済みます。上記のリストを全て揃える必要もありません。開業後に、お店の利益のなかから追加で設備投資をすれば良いです。
小さく始めて、徐々にお店をアップグレードしていきましょう。
今日のところはこんな感じです。
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました。


