でも、WixやJimdoのようなドメイン利用では嫌だ。
お店独自のアドレスを持つ、オリジナルドメインにこだわりたい。
でも、何も分からない素人なので、やり方も分からない。
誰でもできるように、分かりやすく教えて欲しい。
ホームページ作成は、WixやJimdoのようなサイトを使えば、無料で作成できます。しかしその場合、アドレスが○○.wix.comのような、お店専用ドメインとなりません。
また、ネットショップ機能も持てないです。
そこでこの記事では、○○.comのような、オリジナルドメインを使用でき、かつ、ネットショップ機能も組み込める、カフェ向けホームページの作り方をご紹介します。
完全素人でもお店のホームページをつくることができる、どころか、ネットショップも作れます。自分で作った方が、スピーディな更新など運用面で融通がきいて、後々とてもやりやすいです。
そのやり方を解説していきます。
カフェのホームページの作り方【有料サービスと自力で構築の違いとは】
カフェのホームページの作り方ですが、まず、方法は2つあります。
- 有料のサブスク課金型のサービスを使用する
- 自分でサーバーを借りて独力で構築する
①のプランの場合、国内大手のペライチであれば980円〜/月(ライトプラン)、ショッピング機能付きにするのであれば2,980円/月(ビジネスプラン)で開設可能です。使い方も簡単。素人でも開設可能なつくりに設計されています。無料期間が30日ついているので、まずはお試しで使えます。
②の場合、やや複雑です。サーバーを借りたり、オリジナルドメインを取得したり、自分でやることになります。少しややこしい部分もありますが、時間をかければ誰でもできます。月々の費用は1,000円〜ほど(サーバー代)です。
①ペライチ(有料サービス)利用と②自力で構築を比較してみました。
難易度はペライチ利用が断然低いです。難しいことは全て自動でやってくれるので、簡単です。コストも正直あまり変わりません。
少し違いがあるのはSEO集客効果です。SEOとはサーチエンジン最適化のことで、Google検索の結果に自分のホームページを上位表示させ、そこから集客することです。検索ニーズにあったワードを使って(例えば「○○(地名)+カフェ」など)ページを作り込みます。
このSEO効果は自力で構築した方が、効果を発揮しやすいです。ただし、そのためにはブログをホームページ内に組み込んで、SEOを勉強し、最低30ほど記事を量産する必要があります。
- ホームページもネットショップも、難しいことはやりたくない!という方は、ペライチなど有料サービスを。
- スキルを身につけたい!ネットで集客して売上をゴリゴリに作りたい!って方は、自力で。
- 最低限のコストでオリジナルドメインが使える
- 完全素人でも、直感的な操作で作れる
- アップグレードすれば、ショッピング機能も使える
- SEO効果がそのままでは弱い
- スキルが身につかない
- 細かいカスタマイズができない
- オリジナルドメインを使ったホームページが持てるサービス
- 完全素人でも使いこなせる、カフェ向けに使えるサービス
- 料金が安いもの
- 初期コスト
- 月々のコスト
- SNS連携
- ブログ機能
- ネットショップ対応
- ネットショップ決済手数料
- メールマガジン機能
- SSL設定
- スマホ最適化
- その他
- 開業前に準備としてスタートプラン(0円/月)でHPを作成
- 開業時にライトプラン(980円/月)でHPを本格的に作成・運用
- その後、ビジネスプラン(2,980円/月)でネットショップも増設
- 初期コスト
- 月々のコスト
- SNS連携
- ブログ機能
- ネットショップ対応
- ネットショップ決済手数料
- メールマガジン機能
- SSL設定
- スマホ最適化
- その他
- 初期コスト
- 月々のコスト
- SNS連携
- ブログ機能
- ネットショップ対応
- ネットショップ決済手数料
- メールマガジン機能
- SSL設定
- スマホ最適化
- その他
0l>
それぞれのスタイルを選びましょう。
この記事では、①難しいことはやりたくない方向け。ペライチをなど有料のホームページ作成サービスを3つご紹介します。(自力でサーバーを借りてHPを作成する方法は、コチラの記事で解説します。)
3つの代表的なサービスをご紹介しますが、料金やサービス内容は、各社似ています。
これら有料サービスの優れている点は、
作成しやすく、かつ更新作業など運用面も楽なのが、各社共通する特徴です。
デメリットとしては、
今のサービスは非常に優れているので、あまりデメリットらしいデメリットはありません。
SEO効果とは、検索で上位表示されやすくする為の効果です。これはHPを自分で作成して、SEOに強いサイトの作り方をすることが必要で、少し専門的な知識を勉強しなければなりません。
それでは、初心者でも作成可能なホームページ作成サービスを3つ、ご紹介します。
カフェのホームページの作り方【初心者向け3つのサービス】比較
この記事では、カフェ向けのホームページの作り方として、3つのサービスをピックアップしました。
なぜこの3つかというと、
この条件に該当したからです。
それぞれのサービスが、アップグレードするとショッピング機能対応になっています。合わせてご紹介します。
ペライチ 「ライトプラン」
ペライチは、ホームページ開設サービスとしては、国内大手。
スタートプランで無料で開設でき、その後お店の状態に合わせてグレードアップできます。使い方も分かりやすく、初心者にもやさしいサービスです。有料プランも、無料期間が30日あります。
無料
980円/月
あり
なし
なし(レギュラープランにアップグレードで対応可能 1,980円/月)
3.5%〜
なし
無料
対応
スタートプランとライトプランは、フッターに広告が表示されてしまう。
各プランをアップグレードしていけるので、
といった流れで、お店の段階に合わせてグレードアップが可能で、使いやすいサービスです。
SSLは安全なホームページ運営に必須のセキュリティ対策。対策していないと、ブラウザのアドレスバー「安全でない」と表示されてしまいます。現在は、ほとんどのサイトで対策がされています。
グーペ 「エコノミープラン」
GMOというIT企業大手が運営する「グーペ」。ホームページの機能も、ネットショップの機能も、両方共に広く簡単に作成できるように実装されている印象があります。
安く、手軽に運営していきたい方向け。
無料
1,300円/月(エコノミープラン1,000円/オリジナルドメイン300円)
あり
なし(フリーページあり)
あり(無料 paypalかんたん決済使用)
3.6%+40円
有料(ライトプランへアップグレード1,500円/月)
無料(有料オプションあり)
対応
Paypalの他にも、「どこでもカラーミー」を利用してネットショップの運営が可能。
次に紹介するカラーミーがネットショップ運営特化なのに対して、こちらグーペはカフェ運営とネットショップ運営をバランス良くできるサービスですね。よりホームページの作り方が分かりやすくなっており、初心者もやさしいサービスです。
カラーミー 「エコノミープラン」
「カラーミー」は、こちらもIT大手GMOが展開するサービスです。ネットショップ開設サービスとしては、国内大手です。
多くの有名店がこちらのサービスを利用してネットショップを展開しています。それだけに、機能は充実。本格的にネットショップを運営したい方向けです。
3,000円(キャンペーン中無料)
834円〜
あり
あり(300円/月)・無料フリーページあり
あり (無料)
4%〜
あり
1,000円/月
対応
商品管理機能など、ネットショップ運営の機能が超充実。
ネットショップ作成サービスで大手だけあって、機能が充実しています。カフェのホームページ向けというよりは、ネットショップ特化型という印象ですね。ブログも導入できるので、SEO効果も抜群です。
ゴリゴリにネットで売上をつくることを狙っていきたい方は、正直、これ一択です。
カフェのホームページの作り方【オリジナルドメイン・無料あり】まとめ
カフェのホームページの作り方ですが、タイプの微妙に異なるサービスを3つご紹介しました。
最後に、3つのサービスを一覧で比較してみます。
このような選び方になるのではないでしょうか?
完全に初心者でしたら、ペライチが一番分かりやすいかと思います。
ただし、初心者の方でもネットショップを売上の柱に育てていきたい方でしたら、頑張ってカラーミーを使っていくことをおすすめします。導入企業が多く、チュートリアルなど充実しています。勉強できる環境は整っていますので、初心者でも大丈夫。
今日はこのへんで。
ありがとうございました。