この記事では、脱サラしてカフェ開業したい人向けに
- 必要そうに思えるけど不要な修行
- 本当に必要な修行
- 必要な修行の方法
これらを解説してます。
脱サラしてカフェ開業したい人は、アルバイトをするな
未経験の方って
と考えがちですよね。
確かに、お店の運営全般は経験できます。
ドリンクやスイーツの作り方なども学べるでしょう。
お店の運営のやり方は、店によって、運営する人によってガラっと変わります。
再現性はなく、あまり参考になりません。
ドリンクやスイーツなどの作り方は、ググれば出てくる時代です。
セミナーやワークショップでも学べます。
確かに、実務経験を積むことで、カフェ開業する不安を少し和らげる効果はあるでしょう。
でも、その為にアルバイトをするのは、コスパが悪過ぎる努力ではないでしょうか?
もちろん、アルバイトで実務経験を積むメリットもありますが、それよりはサラリーマンとしてしっかり稼ぎつつ、本当に必要な修行を同時進行でやった方が賢く、コスパが良いです。
脱サラしてカフェ開業したい人に必要な修行とは?
なぜ副業が修行になるかと言うと、
- 商品開発力
- 集客力
が身につくからです。
そして、カフェ開業を成功させるには、この2つの力が必須です。
商品開発力とは、
「そのカフェに来店するお客様が満足し、リピーターになってくれるポテンシャルを持った商品を開発すること。」
これは商品のクオリティを高くとか、技術うんぬんの話ではありません。
そのお店を構える地域のお客様が必要としている、ニーズのある商品を見つける能力のことです。
マーケティング力の一部、とも言えます。
集客力とは、
「ズバリ、マーケティングそのもの。お客様を自分のお店に呼び込み、販売して売上を作る力です。」
これらの力があれば、売上を継続的につくることができ、お店は潰れません。
カフェ開業には必須の力です。
しかし、カフェでアルバイトをして実務経験をいくら積んでも、この2つの力は伸ばせません。
ただ単に、その店の回し方を覚えるだけです。
そしてそれは、再現性があまり無いです。
だから、カフェでの実務経験は、実はコスパが悪い修行なんです。
カフェ開業の修行におすすめの副業とは?
カフェ開業の修行におすすめの副業は4つあります。
カフェ開業に必要な力って、
- 商品開発力
- 集客力
です。
この2つ、つまり、カフェ開業を成功させるためのマーケティング力を身につける為に、その為の副業をおすすめします。
副業といっても色々とやり方はありますので、あくまでもカフェ開業をターゲットにしたときに、都合の良い副業をおすすめします。
- コーヒー豆のネット販売
- ブログ運営
- YouTube運営
- 週末マーケットでの出店
・・・これは必須科目ですねw
BASEやSTORESなどを利用すれば無料で30分程度で自分のネットショップを開設できます。
もちろん、ただ販売しただけでは売れません。
工夫する必要があります。
SNSなどでの継続的な情報発信も必要になってきます。
その為、商品開発力・集客力、両方を直接鍛えることができます。
ここでお客様を獲得すれば、開業したときに引き継ぐこともできます。
・・・検索ニーズに応える記事を書き、検索からアクセスを稼ぎ、広告収入やアフィリエイトで稼ぐ方法です。
コーヒーに関連するブログ運営をすると、コーヒー豆のネット販売とも相性が良いです。
アクセスを伸ばしておけば、これもそのままカフェ開業時の集客に活かすことができますね。
ブログは集客力を主に鍛えることができますが、セールスライティングが必要になりますので、販売力も身につきます。
・・・これもブログ運営と一緒です。検索からアクセスを稼ぎます。
集客の難易度的に、ブログよりは易しいかもしれません。ただし伸ばす為には継続的な投稿が必要になります。
今ではスマホで撮影、スマホアプリで編集、とスマホ1台あればできるようになりました。
ブログはパソコンが無ければ厳しいので、スマホしか無い人はこちらを頑張ると良いかと思います。
・・・週末に各地で開催されるマーケットにコーヒーの豆売り店として出店します。
出店費用は若干かかりますし、労力もかかりますが、売上げは初回から期待できます。
また、ネットショップなどの宣伝にもなりますので、上記と組み合わせて取り組むことが効果的です。
カフェ開業に修行は必要?
そして、開業に向けて踏み出すのに一番必要なものって「自信」だったりします。
実は、不安をやわらげ、「自信」を持つには、実務経験があってもどうにもなりません。
これは私の経験上からも断言できます。
自信を持つための一番の特効薬は、
- 自分で企画した商品を
- 自分で集客して
- 自分で売る
という体験です。
これを積み重ねることでしか「自信」は生まれません。
- 他人が作った店で
- 他人が企画した商品を
- 他人が集客して
- 自分が売っても
本質的な不安は解消されませんし、「自信」も生まれません。
抽出や調理の経験なんて、独学で十分です。
それでも不安であれば、ワークショップやセミナーに参加すれば大丈夫。
スイーツに関しても、自分で作って、可愛いパッケージで包装して、ネットショップで売ってみましょう。
良い経験になります。
それでもカフェやコーヒーショップでアルバイトしたいなら
それでも、カフェなどでアルバイトして、ひととおり経験してみたい!
という方も多いでしょう。
色々と経験できることは、ひとつの自信にもなります。
カフェ運営の雰囲気もざっくりと掴めるでしょう。
何より、好きなカフェで働けるのは楽しいことでもあります。
ひとつアドバイスがあるとすれば、
「商品作りやSNSの運用などにも参加できるお店を選ぶ」
ことです。
そのようなお店ならば、マーケティングもかじりながら、カフェの勤務経験も得られるので一石二鳥です。
求人を探すのに飲食専門サイトを利用することもおすすめします。
通常のサイトと比べると、お店の雰囲気や仕事内容の記載が細かく、「思っていたのと違う」が予防できるからです。
商品作りやSNSの運用などにも参加させてもらえそうな、お店探しにも役立ちます。
また、お店の事前下見がお得にできる制度があるなど、専門サイトならではの便利さもあります。
»【ペコリッチ】飲食専門アルバイト求人サイト【お得な下見制度あり】
»【アイティーケー】最大手の飲食専門社員求人・紹介サイト【対応良い】
脱サラしてカフェ開業したい人に必要な修行とは? まとめ
繰り返して言いますが、脱サラしてカフェ開業したい人に必要なものは、
- 商品開発力
- 集客力
です。
そして優先度が高いのは、集客力です。
これがあれば、カフェを開業しても潰すことはありません。
そして、今はネットで集客ができる時代。
ネットでの集客、WEBマーケティングを修行することは必須と言っていいでしょう。
はじめは時間がかかりますが、ここを突破することはとてもコスパが良い努力です。
なぜでしょうか?
WEBマーケティングを学び、ネットで集客と販売の力を付けると、
- どこでリアルのお店を開業しても場所を問わず活かせる
- どのような業態でも活かせる
- ネット販売は、リアルのお店が小さくでも稼げる
- コーヒー豆販売は、リアルのお店でも武器になる
- 情報発信を通じて、多くの人と繋がることができる
からです。
このように、たくさんのメリットがあります。
もちろん、はじめから売れるワケではありません。
ただ、そのハードルと正面から向き合って欲しいのです。
試行錯誤し、結果を出せたとき、それが小さな成功体験となって「自信」を生み出すからです。
「上手くいくまで試行錯誤し、結果を出す」
当たり前ですが、商売が成功する人はナチュラルに息をするように自然に、このスタイルで行動しています。
このスタイルはカフェ開業してから身につけるのではリスクが高すぎます。
ネットでの販売や情報発信を通して、今のうちにマスターしてしまいましょう。
今日の記事はこんな感じです。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。