fbpx
家カフェの楽しみ方

世界のコーヒー生豆 グレード・等級を全部解説します【保存版】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コーヒーの生豆のグレードって国によってバラバラです。

  • No.2、No.3…
  • AA、AB…
  • G1、G2…
  • SHB、HB…
  • Premium、Supremo…

などなど、色々あって分かりにくいものです。

そこでこの記事では、まずは世界共通のコモディティ・スペシャルティなどの品質によるグレードの区分けを解説します。
その次に、各国のコーヒー生豆のグレード・等級をまとめ、その意味もあわせて解説しました。

各国のコーヒーのグレード・等級を調べるときの、辞書的な使い方ができる記事にしております。

この記事を書いた人
この記事を書いた人

コーヒー生豆のグレード コモディティやスペシャルティとは?

コーヒー豆のグレードには、買い付ける側の品質鑑定によるグレードが存在します。
カッピングと呼ばれる風味の鑑定によって主に4つのグレードに分かれます。

ただし、コーヒー生豆を購入するときには、スペシャルティかプレミアムか、なんて表記はありません。
あくまでも風味の評価によるざっくりとしたグレードの仕分け方です。

なので、こちらの4つのグレード分けは、あまり気にしないで大丈夫。
知識として頭の片隅にいれておく程度でOKです。

4つのグレード
  1. スペシャルティ
  2. ・・・コーヒーの全生産量の約TOP5%の品質のもの。カッピングで80点以上の点数を取れるもの、とも言われている。高値で取引されています。

  3. プレミアム
  4. ・・・全生産量の約TOP10%ほどを占める。品質が良く、生産地も限定されており、個性も際立つコーヒー。通常ここまでがシングルオリジン向きで、専門店で取り扱うレベルです。

  5. コモディティ
  6. ・・・最も多く流通しているグレードで、全生産量の50%ほどを占めます。生産エリアが特定できず、いくつかの地区のコーヒーがブレンドされてつくられることも多い。しかし中には、驚くほどの品質の良さを誇るコーヒーも。

  7. ローグレード
  8. ・・・ロブスタ種も含まれる低級品。インスタントコーヒーや缶コーヒーに使用されるレベルです。全生産量の35%程度。

その他TOP OF TOPの品質として、COEという表記があることがあります。
これは、カップオブエクセレンスといって、コーヒー豆の品評会に出品され、受賞したコーヒー豆のことを指します。
これらの豆はオークションにかけられ、高値で取引されます。

各国のコーヒー生豆のグレード・等級一覧

各国のコーヒー生豆のグレード・等級一覧
それでは、各国のコーヒー生豆のグレード・等級をみていきます。

これらは、生産国側で格付けしている正式なものです。
コーヒーの名前の一部になりますし、価格にも影響があります。

南米・中米・アジア・アフリカなど、ざっくりとしたエリアに分け、各国のグレードをまとめてみました。

南米エリアのコーヒー生豆のグレード・等級

南米エリアのコーヒー生豆のグレード・等級
南米エリアは、ブラジルとコロンビアの格付け方法が特殊で、グレードを覚えにくくさせている一因かと思います。

ブラジル産コーヒーのグレード・等級

ブラジルは、

  1. 異物の混入数
  2. 豆の大きさ
  3. 風味

これら3つの表記が併記され、やや複雑です。

  1. まずは、欠点豆や異物の混入数によって点数が付けられ、グレード分けされます。
  2. グレード 異物混入によるマイナス点
    No.2 4点以下
    No.3 8点以下
    No.4 26点以下
    No.5 46点以下
    No.6 86点以下
    No.7 160点以下
    No.8 360点以下

    NO.1が無いのは、「欠点豆がゼロになることはありえない」ことだからだそうです。
    そのため、No.2が最上級グレードとなります。

  3. そして、12〜20のスクリーンサイズ(SCR)も併記されます。
  4. 12〜13 特小
    14
    15
    16 ふつう
    17 準大
    18
    19〜20 特大

    基本的に大きいほど高評価です。

  5. さらに、風味の判別による表記もされる場合があります。
  6. STRICITY SOFT 風味が強調された滑らかな味わい
    SOFT 滑らかな味わい
    HARD 酸味や渋みなどを感じる味わい
    RIOY ややリオ臭を感じる味わい
    RIO リオ臭感じる味わい

リオ臭というのは、ブラジル特有の現象で、化学薬品と土臭さが混ざった不快な風味です。

 

コロンビア産コーヒーのグレード・等級

コロンビアの等級は、単純にスクリーンサイズ(コーヒー豆の大きさ)で決まります。

グレード 読み方 スクリーンサイズ
Excelso Premium エクセルソプレミアム 18
Excelso Supremo  エクセルソスプレモ 17
Excelso Extra エクセルソエクストラ 16
Excelso Europa エクセルソ ヨーロッパ 15
Excelso UGQ エクセルソ UGQ 15が全体の50%以上・残りは14
Excelso Maragogipe エクセルソ マラゴジッペ 17
Excelso Caracol エクセルソ カラコル 12

単に粒の大きさを表す等級なので、風味とは関係がありません。

 

ペルー産コーヒーのグレード・等級

ペルーの豆は欠点豆の混入数によって格付けがなされています。

ESHP 最も欠点豆の少ない最上級グレード
ES 欠点豆が300g中11〜40点
MCM 欠点豆が300g中41〜70点
MC 欠点豆が300g中71〜100点

この他、スクリーンサイズ(豆の大きさ)も表記されます。

 

エクアドル産コーヒーのグレード・等級

エクアドル産のコーヒー豆は、コーヒー豆の大きさによって大きく2つにグレード分けされています。。
大きいものから

  • スプレモ(スクリーンサイズ17以上)
  • スタンダード(スクリーンサイズ16以下)

となっています。

 

中米エリアのコーヒー生豆のグレード・等級

中米エリアのコーヒー生豆のグレード・等級
中米エリアは生産地の標高による格付けが一般的で、分かりやすいです。

メキシコ産コーヒーのグレード・等級

メキシコ産コーヒー豆では、2つのグレード・等級が存在しています。
多分、英語表記とスペイン語表記なのですが、両方ともに生産地の標高で格付けされます。
ただし、それぞれで条件となる標高が若干異なります。

SHG(Strictly High Grown) 標高1,000~1,600m
HG(High grown) 標高700m~1,000m
PW(Prime washed) 標高700m~1,000m
AL(ALTURA) 標高約1300m〜
PL(PRIMA LAVADO) 標高約900m〜約1300m
BL(BUEN LAVADO) 標高約750m〜約900m

 

グアテマラ産コーヒーのグレード・等級

グアテマラのコーヒーも、生産地の標高によってグレード分けされています。
標高の高い方が、風味が良く価値が高いとされます。

SHB(Strictly Hard Bean) 標高1,350m〜
HB(Hard Bean) 標高1,200m〜1,350m
SH(Semi Hard Bean) 標高1,050m〜1,200m
EXP(Extra Prime Washed) 標高900m〜1,050m
PW(Prime Washed) 標高750m〜900m

 

コスタリカ産コーヒーのグレード・等級

コスタリカも標高による格付けですが、地区によって表記が異なります。

  • 太平洋側
  • SHQ 標高1,200m〜1,600m
    GHQ 標高1,000m〜1,200m
    HB 標高約800m〜1000m
    MHB 標高500m〜1000m
  • 内陸部
  • HGA 標高900m〜
  • 大西洋側
  • MGA 標高約600m〜900m
    LGA 標高約150m〜600m

 

ホンジュラス産コーヒーのグレード・等級

ホンジュラスでも生産地の標高によって格付けが行われています。

SHG 標高1,200m〜
HG 標高900m〜1,200m
CS 標高約600m〜900m

 

エルサルバドル産コーヒーのグレード・等級

エルサルバドル産コーヒー豆の等級も、標高の高さでの格付けです。
1500m以上か以下かで、ざっくりとふたつに分けられます。

SHB(Strictly Hard Bean) 標高1,500m以上
HG(High Grown) 標高1,500m以下

 

ニカラグア産コーヒーのグレード・等級

ニカラグア産コーヒーの等級も、生産地の標高の高さで決められます。

SHG 標高1,500m~2,000m
HG 標高1,300m~1,500m
LG 標高500m~1,000m

パナマ産コーヒーのグレード・等級

パナマ産コーヒーの格付けは、生産地の標高によって3段階になってます。

SHB 標高1,350以上
HB 標高1,050m〜1,350m
EPW 標高900m〜1,050m

 

カリブ海エリアのコーヒー生豆のグレード・等級

カリブ海エリアのコーヒー生豆のグレード・等級
カリブ海の国々のグレード・等級は、かなりバラバラで各国毎に異なります。

ジャマイカ産コーヒーのグレード・等級

有名なブルーマウンテンの産地ですね。
ブランド銘柄だけに、生産地・標高・スクリーンサイズで厳格に格付けされています。

ブルーマウンテン ブルーマウンテン地区の標高800m〜1,500m
ハイマウンテン ハイマウンテン地区の標高500m~1,000m
プライムウオッシュ 上記意外の生産地の標高300m〜800m

さらに、スクリーンサイズによってNO1,NO2,NO3,NO4に分けられています。
No1が一番大粒で、高級品となります。

 

キューバ産コーヒーのグレード・等級

キューバ産のコーヒー豆は、コーヒー豆大きさ(スクリーンサイズ)によって格付けされます。

ETL スクリーン18
TL スクリーン17
AL スクリーン16

 

ドミニカ産コーヒーのグレード・等級

ドミニカのコーヒーはスクリーンサイズによって等級格付けされています。

スクリーンサイズは大きい順に

  1. AAA
  2. AA
  3. A
  4. AB
  5. B

と五段階になっています。
大きいほど高品質とされています。

 

アジアエリアのコーヒー生豆のグレード・等級

アジアエリアのコーヒー生豆のグレード・等級
アジアのコーヒー生産は、まだまだ発展途上な部分が多く、しっかりとした格付けがされていない国もあります。
グレードなど格付けをしている国々は、欠点豆の混入数によって決めているパターンが多いです。
 

インドネシア産コーヒーのグレード・等級

インドネシア産コーヒーのグレードは、300gのコーヒー豆のなかにどれだけ欠点豆があるかで、格付けされます。

G1 300g中、欠点豆が0~11個
G2 300g中、欠点豆が12~25個
G3 300g中、欠点豆が26~44個
G4 300g中、欠点豆が45~80個
G5 300g中、欠点豆が81~150個

また、スマトラ島で生産されるマンデリンのなかには、SG(スーパーグレード)という等級のものがあります。
これは、アチェ地区とタケンゴン地区の中で標高が1400〜1900mの場所で栽培されたものを指し、最上級品質とされます。

 

パプアニューギニア産コーヒーのグレード・等級

パプアニューギニア産のコーヒーは、スクリーンサイズ(コーヒー豆大きさ)と欠点豆の混入量よって分けられています。
大きいほどランクの高いコーヒー豆となります。

AA スクリーンサイズ6.95mm以上、欠点豆がないもの
A スクリーンサイズ6.75mm〜6.94mm、欠点豆がないもの
AB AとBが混ざりっているが、Aが50%以上を占めるもの
B スクリーンサイズ6.55mm〜6.74mm、欠点豆がないもの
C スクリーンサイズ5.95mm以上、欠点豆が少量

 

東ティモール産コーヒーのグレード・等級

東ティモールのコーヒー豆は、多くはあまり等級づけをしていません。
ただし、インドネシア式のように欠点豆の割合からグレード分けをする業者もいます。

 

タイ産コーヒーのグレード・等級

タイ産のコーヒーにも、明確なグレードは存在していないようです。
 

ラオス産コーヒーのグレード・等級

ラオス産コーヒーにも、共通のグレード規格が無いようです。
 

インド産コーヒーのグレード・等級

インド産コーヒーのグレード分けは、条件がはっきりしませんが、豆の大きさや生産地の標高によって格付けされているようです。
良いものから

  1. AA
  2. A
  3. B
  4. B以下
  5. PB

となっています。

 

中国産コーヒーのグレード・等級

中国産コーヒーにも、共通のグレードは存在しないようです。
ただし生産地によっては格付けがあり、一部にAAなどの表記がある場合があります。

 

ベトナム産コーヒーのグレード・等級

ベトナムのコーヒー豆は、欠点豆混入の割合と、スクリーンサイズを合わせて決められています。

G1 スクリーンサイズが16(6.4mm)〜14(5.6mm)、欠点豆の割合が5%まで
G2 スクリーンサイズが14(5.6mm)〜12(4.8mm)、欠点豆の割合が10%まで
G3 スクリーンサイズが12(4.8mm)〜10(4.0mm)、欠点豆の割合が20%まで

 

アフリカエリアのコーヒー生豆のグレード・等級

アフリカエリアのコーヒー生豆のグレード・等級
アフリカの各国は、それぞれ表記が異なりますが、欠点豆の混入数によって格付けすることが多いです。

タンザニア産コーヒーのグレード・等級

 キリマンジャロで有名なタンザニアですが、基本的にスクリーンサイズによって格付けされています。

AA スクリーンサイズが6.75mm以上
A スクリーンサイズが6.25mm〜6.75mm
B スクリーンサイズが6.15mm〜6.25mm
C スクリーンサイズが5.90mm〜6.15mm

 

エチオピア産コーヒーのグレード・等級

エチオピアのコーヒーは、300g中の欠点豆の数でグレード分けされます。

G1 300g中の欠点豆が0~3個
G2 300g中の欠点豆が4~12個
G3 300g中の欠点豆が13~27個
G4 300g中の欠点豆が28~45個
G5 300g中の欠点豆が46~90個

G8までありますが、日本に輸入されてくるのは基本的にG4までです。

 

ケニア産コーヒーのグレード・等級

ケニアのコーヒーは、スクリーンサイズによってグレード分けわれています。

AA スクリーンサイズ17以上
A スクリーンサイズ15〜17(
B スクリーンサイズ11〜15
C エレファント(非常に大きい)

エレファントは大き過ぎ、風味が損なわれるとされて評価が低い豆です。

 

ルワンダ産コーヒーのグレード・等級

ルワンダのコーヒーは、欠点豆の混入数とカッピングした風味の評価によって、グレード分けされています。
最上級から

  1. Super Specialty
  2. Specialty
  3. G1
  4. G2
  5. G3

となっています。

 

ブルンジ産コーヒーのグレード・等級

ブルンジのコーヒーは、主に品質によってグレード分けされています。
高品質なものから、

  1. AA
  2. A
  3. B

となっています。

また、スクリーンサイズ(豆の大きさ)も表記されており、大きいほど高評価となります。
スクリーンサイズは

  1. S17+
  2. S16+
  3. S15+

などと表記されます。

 

マラウィ産コーヒーのグレード・等級

マラウィ産コーヒーは品質とスクリーンサイズによってグレード分けされています。

  1. AAA S19+
  2. AA S18+
  3. AB S16+
  4. C
  5. PB
  6. E
  7. TT

 

コンゴ産コーヒーのグレード・等級

コンゴのコーヒーは品質によってグレード分けされています。
トップのキブ2、キブ3は「プレミアム」と呼ばれ、スペシャルティコーヒーのグレードとなります。

  1. キブ2
  2. キブ3
  3. キブ4
  4. キブ5
  5. キブ6
  6. キブ7

 

カメルーン産コーヒーのグレード・等級

カメルーンのコーヒーは、300g中に含まれる欠点豆の数でグレード分けされます。

CHOIX(ショワ) 最高級グレード、欠点豆が極小
EXTRA PRIMA(エクストラプリマ) 欠点豆が小
PRIMA(プリマ) 欠点豆がやや少ない
SUPERIEUR(スペリュール) 許容できる量の欠点豆がある
COURANT(クーラン) やや欠点豆の混入が多い
LIMITE(リミット) グレード品としてギリギリの混入数

 

イエメン産コーヒーのグレード・等級

イエメンのコーヒーには、共通となるグレードがありません。
生産地区によってはグレードがなかったりもします。
ただし、生産地区によって評価されるところがあり、モカマタリで有名なマタリ地区が高評価となっています。

モカマタリにはグレードが存在し、no.9が最上級になっています。

  1. No.9
  2. No.8
  3. No.7
  4. No.6

グレード分けの基準はハッキリしませんが、品質によるものと考えられます。

 

その他のエリアのコーヒー生豆のグレード・等級

その他のエリアのコーヒー生豆のグレード・等級についてです。
生産地のグレードの情報があり次第、都度更新します。

アメリカ産 ハワイコナのグレード・等級

ハワイのコナコーヒーは、スクリーンサイズと欠点豆の数で格付けされます。

EXTRA FANCY(エクストラファンシー) スクリーンサイズが約7.5mm以上、欠点豆が1ポンド(約453g)中10粒以下
FANCY(ファンシー) スクリーンサイズが約7.1mm以上、欠点豆が1ポンド中16粒以下
No.1(ナンバーワン) スクリーンサイズが約6.4mm以上、欠点豆が1ポンド中20粒以下
SELECT(セレクト) 欠点豆が1ポンド(約453g)中5%以下
PRIME 欠点豆が1ポンド中25%以下

プライムまでの等級が「ハワイコナコーヒー」を名乗ることを許されます。

 

コーヒー生豆の価格とグレードは比例しない

コーヒー生豆の価格とグレードは比例しない
先日、こんなツイートをしました。


コーヒーの生豆の価格とグレード・等級は、あまり関係がなかったりします。
もちろん、同じ国の同じ農園のコーヒー豆であるならば、グレード・等級が高い方が高いです。

ですが、異なる地域ともなれば、グレードと価格の関係が薄くなります。
例えばエチオピアの最上級のイルガチェフェ地区のG1と、グジ地区のG1とでは価格が大きく異なったりします。
国が異なれば、なおさらです。

コーヒーの価格は、その国の人件費・品質や希少価値・知名度・輸送コストなどにより決定されます。
グレードや等級が価格に与える影響は、あまりありません。

そして、グレードの高さと美味しさも、あまり関係なかったりします。
グレードの低いコーヒーでも美味しいコーヒーは、たくさんあります。
なので、グレードが低いコーヒーでも積極的に取り入れてテストしてみると良いでしょう。

コーヒー生豆のグレード・等級まとめ

コーヒー生豆のグレード・等級まとめ
世界中のコーヒー生豆のグレード・等級は、そのほとんどが

  1. コーヒー豆の大きさ
  2. 欠点豆の混入数

によって、格付けされています。

「風味の良さ」とグレードは、関係があまり無いんです。

コーヒー豆の粒が小さくても、
欠点豆の混入が多くても、
風味のとても良いコーヒーは、たくさんあります。

あまりグレードや等級にとらわれないほうが良いと思います。
G2やABといったワンランクダウン程度のコーヒーは、積極的に試してみることをおすすめします。

ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました。

コーヒー生豆どこで買う?【おすすめネット通販4選】
コーヒー生豆はどこで買う?通販おすすめランキング【焙煎士が厳選】【2021年度最新版】コーヒーの生豆のおすすめ通販ショップをランキング形式にしてみました。また、個人でも購入できるコーヒー豆商社3社、現役焙煎士が紹介します。 コーヒー生豆の保存方法についても解説。...
【コーヒー生豆の選び方】プロが豆選びの基礎を簡単に解説します。
【コーヒー生豆の選び方】プロが豆選びの基礎を簡単に解説します。コーヒー生豆ってどうやって選んだらいいのか?美味しい豆って、生豆の段階で分かるのか? この記事では良いコーヒー生豆の選び方の基礎を、6つのポイントにまとめてみました。大事なポイントは2つあり、それを中心に解説します。...

AmazonKindleより本をリリースしました。Kindle Unlimited対応でスマホで読むことができます。>>Kindle Unlimitedとは?

自宅での焙煎のやり方の入門書。
コーヒーおうち焙煎 ハンドブック【入門編】 Kindle版

カフェ開業したい方向け。
3年以内に小さなカフェを開業したい人が読む本【資金ゼロ・経験ゼロからはじめる5つのステップ】 Kindle版
副業を通じてカフェ開業に必要なスキル・お金・自信を獲得していこう、という内容です。

カフェ向けのコーヒー豆売りの教材はコチラ。小さなカフェ開業 コーヒー豆の売り方講座【無料部分あり】