fbpx
カフェ開業

コーヒードリップバッグ 自作のやり方【現役ショップ運営者が解説】

女性
女性
自分でオリジナルドリップバッグを作ってみたい。
用意するものや、作り方を知りたい。
男性の口コミ
男性の口コミ
どこで材料を変えるの?
ドリップバッグはどのくらい保存できるの?
アフロ焙煎長
アフロ焙煎長
こんな疑問にお答えします。
この記事を書いた人
自己紹介

 

コーヒードリップバッグ 自作のやり方

コーヒードリップバッグ 自作のやり方
こちらの記事ではコーヒーのドリップバッグを自作するやり方を解説します。

作り方は簡単。

  1. コーヒー豆を挽いて
  2. ドリップバッグフィルターに詰めて
  3. シーラーで封をする

これだけです。

ドリップバッグを作るメリットは、

  • おうちコーヒーの時短になる
  • 外出時に持っていける
  • 長期間保存がきく
  • 友人にプレゼントできる
  • 余ったコーヒー豆を有効活用できる

色々と良いことがありますね。

ドリップバッグを入れるパックに、印刷やシールなどでかわいいデザインを入れることも可能です。

では、楽しいドリップバッグの作り方を詳しく解説していきます。
 

コーヒーのドリップバッグ作りで用意するもの

コーヒーのドリップバッグ作りで用意するもの
ドリップバッグ作りには、基本的には3点用意するものが必要です。

  • ドリップバッグフィルター
  • Amazonや楽天などでも手に入ります。商売で大量に使う方は、専門の業者さんから購入すると安くすみます。

  • 平袋(三方袋)
  • ドリップバッグを入れる袋です。1個ずつ詰めてパックします。アルミ製を使用すると、空気の透過を遮断するので、長期保存が可能になります。

  • シーラー
  • フィルターや平袋に熱で封をするものです。ドリップバッグフィルターだけなら、100均一で売っているシーラーでも大丈夫です。アルミ製平袋に封をするには、ちゃんとしたシーラーを使用した方が良いでしょう。

この他、当然コーヒーの粉が必要ですね。

あとは、販売などを考えていたり
パッケージをデコレーションしたい場合は、
オリジナルラベルを用意すると
いいかもしれませんね。
作り方は別記事で解説してます。

ラベルシールはエーワンが激安でおすすめ!自宅でも簡単に作れます。
ラベルシールはエーワンが激安でおすすめ!自宅でも簡単に作れます。自宅でオリジナルラベルの作り方の解説記事です。エーワン(A-one)のラベルシールを利用し、「ラベル屋さん」というデザイン作成の無料ソフトを利用します。 この記事を読むと、誰でも・簡単に・激安でオリジナルラベルを作ることができるようになります。...

自家製ドリップバッグの作り方

自家製ドリップバッグの作り方
それでは、ドリップバッグの作り方を順を追ってご説明します。

①コーヒーの粉を用意します。

①コーヒーの粉を用意します。
ひとつのドリップバッグにつき、粉はだいたい10g使います。

薄いコーヒーが好きな人は8g、
濃いコーヒーが好きな人は12g、
マグカップで多めのコーヒーを淹れたい人は14g、

こんな感じで、お好みで粉の量を調整してみてください。

粉の粗さは中挽きです。ただ、これもお好みで。
 

②ドリップバッグフィルターに粉を入れます。

②ドリップバッグフィルターに粉を入れます。
 

③ドリップフィルターをシーラーで封します。

③ドリップフィルターをシーラーで封します。
このフィルター部分だけのシールなら、100円均一で販売しているシーラーでも大丈夫です。
 

④平袋に、ドリップフィルターを入れます。

④平袋に、ドリップフィルターを入れます。
 

⑤平袋をシーラーで封します。

⑤平袋をシーラーで封します。
 

⑥完成。

⑥完成。
資材とシーラーがあれば、簡単ですね。

※家庭で使用する場合は、平袋に入れずにまとめてジップロックなどでの保存で大丈夫です。その場合、専用のシーラーを買わずに100均一のシーラーで済みますので、経済的です。
 

ドリップバッグフィルターや道具はどこで買う?

ドリップバッグフィルターや道具はどこで買う?

自宅用の場合

ドリップバッグフィルターの買い方ですが、自宅用でしたらAmazonや楽天で購入可能です。
また、コーヒー資材専門業者でも、ネットショップで小口に対応しているところがあります。
クラフトくらふと
 

業務用の場合

包装資材の卸売業者さんから購入します。1,000枚単位であれば、フィルターの製造会社さんから直接購入することも可能です。商売で使用する場合は1,000枚はすぐに売れますので、直接購入が良いかもしれません。ググると出てきます。
ニコノス
ヤマニパッケージ
 

Amazonで買えるドリップバッグフィルター

Amazonで資材や道具をひととおり揃えることも可能で、しかも結構リーズナブルです。

ドリップバッグフィルターなど資材

フィルターのみ

HARO 100セット コーヒーフィルターバッグとクラフト紙コーヒーバッグの組み合わせ、ポータブルオフィス旅行ドリップコーヒーフィルター ツールセット
HARO

フィルターと平袋

フィルター、平袋とギフト用のbox付き
 

ドリップバッグ自作に使うシーラーについて

ドリップバッグ作成で、封をするときにシーラーと呼ばれる器具を使用します。

シーラーはたくさん種類がありますが、一般的なもので大丈夫です。

作成時、

  1. ドリップバッグフィルターに粉を詰めて封をするとき
  2. パッケージにドリップバッグを入れて封をするとき

2回使います。

created by Rinker
見聞堂株式会社
¥7,777
(2024/04/20 16:49:57時点 Amazon調べ-詳細)

コスパが良く、評価も悪くないです。

created by Rinker
富士インパルス(FUJIIMPULSE)
¥15,995
(2024/04/20 13:01:00時点 Amazon調べ-詳細)

安心の富士インパルス。壊れません。

created by Rinker
富士インパルス
¥43,000
(2024/04/20 16:49:57時点 Amazon調べ-詳細)

商売で使う方なら、断然コレ。
使いやすさが違います。正確に、早くシールすることができます。

ざっと見た感じ、一番安く出品しているのはAmazonのようです。

100円ショップで購入できるシーラーもあります。

ダイソーではイージーシーラーという名前で販売しています。ホチキスのような形で、電池で作動するシーラーです。外側のパッケージの袋をシールするには力不足ですが、ドリップバッグフィルターの封なら可能です。

カフェ開業の仕入れ先【コーヒー・食材・パッケージ】を全て紹介
カフェ開業の仕入れ先【コーヒー・食材・パッケージ】を全て紹介カフェ開業で、仕入れ先はどのように探して選べば良いのでしょうか? コーヒー豆・野菜や肉・調味料・スイーツ・乳製品・テイクアウト用のパッケージ・コーヒー器具・・・。色々とありすぎて戸惑いますよね。 この記事では、分野別に分かりやすくまとめてみました。特にコーヒー豆の仕入れについては、生豆と焙煎した豆に分けて詳しく解説しています。...

 

ドリップバッグの保存について

ドリップバッグの保存について
ドリップバッグの保存についてですが、冷暗所にて常温で保管で大丈夫です。保存期間は、ドリップバッグフィルターを入れる袋によって異なります。酸素や光を遮断するアルミパックの場合だと、長期保存が可能です。

市販されているドリップバッグは、袋の中に窒素が充填されており、コーヒーの粉の劣化を防ぐことができています。その為、半年〜1年の保存が可能です。

自分でパックする場合には窒素の充填はできませんので、できるだけ中に空気が入らないようにして封をします。アルミパックを使用した場合、焙煎後の新鮮なコーヒー豆であれば3ヶ月ほどは十分に風味が保たれます。
意外に長い期間、美味しく飲むことができます。

3ヶ月以上の長期保存をする場合は、冷凍庫での保存が良いでしょう。

美味しい手作りドリップバッグの作り方・コツ

美味しい手作りドリップバッグの作り方・コツ
長く美味しく飲むことのできるドリップバッグの作り方には、少しコツがあります。

①焙煎後、新鮮なコーヒー豆を使用する
コーヒー豆は生鮮食品。香りや風味は比較的短期間で失われます。焙煎後の新鮮な状態のコーヒー豆をパックすることによって、強い風味が保たれ、その美味しさが長い保存に耐えることができます。

②しかし、新鮮過ぎるコーヒー豆は控える
しかし、焙煎直後のコーヒー豆は大量のガスを吐き出します。そのガスは焙煎のスモーキーな香りが含まれ、それを一緒にパックしてしまうと、風味に悪影響が出ます。

焙煎後に放出されるガスが一段落するのに焙煎後72時間かかる言われています。このタイミングが最高の香りを閉じ込めるチャンスです。つまり、焙煎後3日〜5日目の間のコーヒーを、ドリップバッグにすることをおすすめします。

コーヒードリップバッグ 自作のやり方【現役コーヒーショップ運営者が解説します】 まとめ

コーヒードリップバッグ 自作のやり方【現役コーヒーショップ運営者が解説します】 まとめ
コーヒーのドリップバッグの自作は非常に単純。

最低限、ドリップバッグフィルターとシーラーだけあれば、だれでも作成可能です。

平袋はプリンタでも印刷できるタイプのものもあるので、オリジナルパッケージを作ったり、
コーヒーの豆を数種類混ぜて、オリジナルブレンドのドリップバッグを作ったり、
色々と遊ぶことができます。

カフェなどの商売でドリップバッグの販売をすることも、非常に有効です。
ギフト需要を取り込めるので、これだけで売上を作ることもできますし、
コーヒー豆が余りそうなときにササっと自作すれば、コーヒー豆のロスを無くすことができます。

ウチのお店では、オリジナルドリップバッグ作成サービスもしています。

  • 結婚式の2次会で配られたり
  • 某エライ人の誕生パーティで配られたり
  • 某大企業の社内イベントで配られたり

やっているといろいろと楽しいことが起こります。

ご家庭でも商売でも、やらない導入するとメリットだらけのコーヒーのドリップバッグの自作。是非挑戦してみてください。

YouTubeでも解説しました。


もしよかったら、こちらもどうぞ。
 

今日のところはこんな感じですね。
ありがとうございました。

ドリップバッグコーヒーおすすめ通販ランキング【失敗を防ぐ見分け方も公開】
ドリップバッグコーヒーおすすめ通販ランキング【美味しさ・おしゃれさ重視】プロ焙煎士が厳選!焙煎士が選ぶ、ドリップバッグコーヒーおすすめ通販ランキング。 普段から本業でドリップバッグ作りに取り組んでいるので、厳しい目で厳選しました。 良いドリップバッグの見分け方、ドリップバッグの美味しい入れ方や保存方法も解説します。...
ラベルシールはエーワンが激安でおすすめ!自宅でも簡単に作れます。
ラベルシールはエーワンが激安でおすすめ!自宅でも簡単に作れます。自宅でオリジナルラベルの作り方の解説記事です。エーワン(A-one)のラベルシールを利用し、「ラベル屋さん」というデザイン作成の無料ソフトを利用します。 この記事を読むと、誰でも・簡単に・激安でオリジナルラベルを作ることができるようになります。...