今からどうしたらいいでしょうか?
多くの人が勘違いしているのですが、今すぐカフェ開業ができないのはお金が原因ではありません。
本質的には、自信が無いことが問題です。
そしてその原因は、「お金を稼ぐ力がないこと」ではないでしょうか?
ここをクリアし、カフェ開業に資金ゼロから最短距離で突っ走る方法を、この記事ではお伝えします。

カフェ開業希望者向け。コーヒー豆売りの教材はコチラです。小さなカフェ開業 コーヒー豆の売り方講座【無料部分あり】
2冊目の本です。3年以内に小さなカフェを開業したい人が読む本【資金ゼロ・経験ゼロからはじめる5つのステップ】 Kindle版
副業を通じてカフェ開業に必要なスキル・お金・自信を獲得していこう、という内容です。
カフェ開業 資金ゼロからのやり方
カフェの開業に、まずは資金を調達・・・・。という話になりがちですが、それは本質的に問題ではありません。この記事は、今お金がゼロ、もしくは開業資金に乏しい方が、興味を持っていただいて読まれているかと思います。
その状態の方がカフェ開業したいのであるならば、
「まずは100万、自分の力でお金を稼ぐこと。」
これに尽きます。
なぜなら、
100万円あれば、かなりの金額の融資が受けられる可能性が高いからです。
場合によっては900万円程度、日本政策金融公庫などの金融機関で融資が通ります。そうなると合わせた資金が1000万となり、カフェ開業には十分過ぎるほどの金額です。
さらに、自分の力でお金を稼ぐことができる力をつけたならば、カフェ開業も成功させることができる可能性が高いです。それだけの集客力や売上をつくる力がある為です。
お金なんて、実はどうにでもなります。
お客様を集める力をつけて、そのお客様が買ってくれる商品を作ることができれば、あとはどうとでもなります。カフェ開業のお金も作れるし、カフェを開業したとして成功させることができますよね。
カフェ開業は、開業してからがスタート。開業をゴールとしては失敗します。
まずは、100万を自分の力で稼いで、商売の基礎体力を身につけましょう。ビジネスを体験として学び、しっかりと集客できる体質を身につけましょう。
クラウドファウンディングとか、お金を便利に調達できる方法もありますが、そのクラファンですら、集客力をつけないとお金が集まりません。
カフェバイトでの修行や、カフェの学校で勉強などをして時間とお金を消費している場合ではありません。
まずは、自分の力でお金を稼ぎ、100万稼ぎましょう。それがスタートです。
それでは、自分の力で稼ぐとはどういうことでしょうか?次の章で説明します。
まずは自分の力で100万円稼ぐ
サラリーマンのお給料で稼いでも、
フリーターでカフェでバイトしても、
自分の力で稼いだ、とは言えません。
その会社やカフェの経営者が組み立てた枠組みの中で、自分の時間を切り売りしているだけです。それだけでは、いつまでたってもカフェ開業に向かえるスキルや自信を獲得できません。
自分の力で稼ぐ、とは
自分の商品を作って
自分で集客して
自分で売って
稼ぐ、
ということです。
これができるようになれば、100万円稼ぐことが短期間でできますし、そのスキルがあれば、開業しても、そのカフェを成功させる確率が高いでしょう。
自分の商品を最初から作ることが難しければ、人の作った商品を売って紹介料で稼いでも構いません。
ブログでアフィリエイト商品を紹介して売るのでもOK。それでも、集客やセールスの力が身につけます。(むしろアフィリエイトは難易度が高めです。)
自分の商品を作る
自分の商品を作るときに、自分がカフェ開業したときに、そのまま商材として使えるものが望ましいです。
分かりやすい例だと、
- コーヒー豆
- 焼き菓子
- カップなどの雑貨
このような感じでしょうか?
自分の興味あることや得意なことを活かして、商品作りをすることが王道です。
自分自身の経験や技術を売ることができるのであれば、
ココナラで販売したり、
Kindle本を出版したり、
有料noteを発売したり、
色々と選択肢があります。
自分の商品を売ろう
自分の商品が出来たら、まずは売ってみましょう。
最初は売れなくて当たり前。
自分の商品を世に出すことは、不安だったり、恥ずかしさだったり、最初は色んな感情がわき上がるかもしれません。
大丈夫。誰でも通るステップです。まずは世に出さないことには始まりません。ほとんどの人が売れませんが、そこからが本当のスタートです。
集客力をつける
無名の人がネットでいきなりモノを売り始めても、通常は誰一人として買ってくれません。それどころか、自分のネットショップに来てくれることすら、ありません。
そこで、集客力を身につけましょう。
方法は色々ありますが、ネットの世界では情報発信することが必須になります。
コーヒー豆を売るなら、コーヒーのプチ情報などを発信。焼き菓子を売るなら、焼き菓子の作り方などを発信。
自分の商品に関連することを発信していき、影響力をつけます。
- YouTube
- ブログ
- ラジオ
今は色々な配信のプラットフォームがあります。最初はできれば全部やって、自分に合うものが分かったらそれにコミットしましょう。
SNSのフォロワー数も少ない、影響力の無い状態からスタートすると、安定して集客できるようになるまで少なくとも1年くらいかかるでしょう。それでも、真剣に3年、取り組めば100万なんて誰でも到達できる金額です。
自分の商品を売る
情報発信を継続していくと、少しずつ信用が生まれて影響力を持てるようになります。影響力=集客力、と言ってもいいかもしれません。
自分のネットショップを開設し、そこにアクセスを流しましょう。
ネットショップは、BASEやSTORES
で簡単に開設できます。しかも、無料です。
自分の商品をつくって、情報発信で集客力を身につけ、ネットショップで売って、まずは100万、稼ぎましょう。

カフェ開業は100万あれば十分可能です。
100万貯めることができたら、朗報です。
カフェ開業ができます。
しかも、そのカフェを成功させる力も、ついています。
まず、自力で100万円稼ぐことができて、実際に100万円貯めることができれば、金融機関からお金を借りることができます。
詳しくはこの記事にて。

助成金なども上手く活用すれば、かなりゆとりのある事業計画を組むことができます。今は、クラウドファウンディングで資金を調達することもできますね。
そして、カフェ開業する資金は、物件によりますが、現実的に500万くらいから可能です。
残り400万を日本政策金融公庫など金融機関から借りるもよし、クラファンで少しでも調達するもよし、親や知人に借りるもよし。お金は十分、何とかなります。
そしてここが一番重要なのですが、100万、自分の力で稼ぐことができるのであれば、
カフェ開業に実際に踏み出す「自信」が持てます。
それだけ集客力や商品を作って売る力がある、ということだからです。
カフェ開業に現実的に踏み出せないのは、実はお金が原因ではありません。本当は、「自信」が無いからです。
小さなカフェであれば、開業資金なんて最低100万あれば何とかなりますからね。
自分で商品をつくって、自分で集客して、自分で売上を作ることができれば、比較的揺るぎない自信が生まれます。カフェ開業のハードルなど、低いものに感じるでしょう。
カフェ開業を低資金で行う為のやり方
とは言え、低資金で開業する為にはちょっとしたコツがあります。
- 少ない坪数のテナントで小さいカフェにする。
- 前テナントの原状回復前に内見して、使えるものは残してもらう。
- 内装は最小限に。自分でできることは全てやる。
この3つが、低資金でのカフェ開業を実現させるキーになります。
しかし、多くの方にとって、開業するということは初めてのことです。慣れないので、不動産業者さんや内装業者さんたちの言いなりになって、高いテナント取得費や内装費がかかってしまいがちです。
内装費を抑えるやり方は、こちらの記事をどうぞ。

また、小さい坪数にすると席数が少なくなり、店内喫茶の売上がどうしても限られてしまいそう、という不安にも襲われます。しかし、店内喫茶以外の商品で大きな売上を作ることは十分可能です。小さい店ならではの武器を活用すると上手くいきます。
コツはこちらの有料noteにて(宣伝ですw)。
小さいカフェで開業したい方向け コーヒー豆の売り方講座
無料部分もボリュームありますので、よかったらお読みください。ネタバレですが、テイクアウトドリンクを頑張るのはもちろんですが、何よりコーヒーの豆売りが売上の大きな柱になります。
カフェ開業 資金ゼロからのやり方 まとめ
最後に少し厳しいことかもしれないことを言います。カフェを開業したいのに、
- 貯金もなく
- 資金調達のやり方を調べることもなく
- ただカフェでフリーターをしている
- ただサラリーマンやっている
- でも、コーヒーセミナーなどに行って勉強はしている
このような感じで、カフェ開業に向けて現実的に進むことなく、その周辺を、修行だ、勉強だ、といってウロウロしている。
という方が多いかと思います。
何を隠そう、私自身もそうでした。
カフェ開業への具体的な道筋が見えず、自分に自信がなく、だから、修行や勉強をするしかなかったんです。
その結果、10年くらいもの長い間、遠回りをしてしまいました。
この記事は、そのような過去の自分に向けてのメッセージでもあります。
問題はお金じゃありません。
カフェ開業に具体的に動き出す為の、自信が足りてないんです。
その自信を育てるには、行動が必要です。
- 自分の商品を作り
- 自分で集客し
- 自分で売って
- まず100万、作りましょう。
自分ができることを、行動と実績をもって、自分自身に証明しましょう。
早い人で2年。3年あれば誰でもこのくらいは達成可能だと考えています。自分の商品で100万円作れたとき、揺るぎない自信とともに、カフェ開業を成功させるためのスキルが身についた自分になっていることに、気付くでしょう。
私はそれを信じて、いま色々とチャレンジしている途中です。一緒に頑張る方、ゆる募してますw
今回の記事は以上です。
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました。


カフェ開業希望者向け。コーヒー豆売りの教材はコチラです。小さなカフェ開業 コーヒー豆の売り方講座【無料部分あり】
2冊目の本。3年以内に小さなカフェを開業したい人が読む本【資金ゼロ・経験ゼロからはじめる5つのステップ】 Kindle版
副業を通じてカフェ開業に必要なスキル・お金・自信を獲得していこう、という内容です。