fbpx
コーヒー焙煎

コーヒー豆を焙煎して販売するやり方のまとめ【副業にもおすすめ】

この記事は、

  • 個人で自家焙煎店を開業したい方
  • 副業でコーヒー豆の販売に取り組みたい方

このような方向けです。

女性
女性
コーヒー豆を焙煎して販売するのって、なんだかハードルが高そう・・・。
そもそも焙煎って難しそう・・・。
男性
男性
許可とか資格ってどうなってるの?
コーヒー生豆や包装資材って、どうやって仕入れるの?
アフロ
アフロ
このような疑問にお答えし、コーヒー豆を焙煎して販売する方法をトータルに解説してみます。

この記事を読むと、
未経験の方でも
副業として気軽に取り組むことは
十分に可能であると
お分かりいただけると思います。

本記事の内容
  • コーヒー豆の焙煎方法
  • コーヒー豆の焙煎・販売に必要な道具
  • コーヒー生豆や包装資材の仕入れ先
  • コーヒー豆の販売方法や集客方法

 

この記事を書いた人
この記事を書いた人

AmazonKindleよりコーヒー豆焙煎の本をリリースしました。スマホで無料期間で読めます。Kindle Unlimited対応。コーヒーおうち焙煎 ハンドブック【入門編】

コーヒー豆を焙煎して販売するやり方

コーヒー豆を焙煎して販売するやり方
この記事では、
コーヒー豆を焙煎して販売するやり方を
6つのパートに分けて解説します。

  • コーヒー豆販売の許認可・資格について
  • コーヒー豆の焙煎方法
  • コーヒー焙煎に必要な道具
  • コーヒー豆や資材の仕入れ
  • コーヒー豆の販売方法
  • コーヒー豆の集客方法

トータルに解説していますので、
この記事を読むと
コーヒー豆を自家焙煎して
販売する方法が一気通貫で
分かります。

コーヒー豆の焙煎も、
ネットショップの開設も、
簡単です。
だれでもすぐにできます。

ただし、
最初は売れないのが当たり前。

実は、この6つのパートで、
一番重要なものは
「集客方法」です。

どのように人に認知してもらって、
どのように信頼を獲得し
どのような導線でアクセスしてもらって、
どのように販売するか?

いわゆる「マーケティング」
スキルがないと、
商品は売れません。

ネット販売であれば特に、です。

コーヒー豆の焙煎は、
味が良ければ売れる、と
思うのは、無邪気過ぎます。

そもそも、人の味覚には
個人差があります。

自分が美味しいものが
他人が美味しいとは限らない。

焙煎の技術を磨くことよりも
マーケティングのスキルを高めることに
時間を使うことが
効果的な努力です。

そもそも、コーヒー好きであれば
やっていくうちに
勝手に焙煎の技術は磨かれます。
好きこそものの上手なれ、です。

なので、この記事を読むときには
特に「集客方法」について
注目してみてください。

カフェなどリアル店舗でのコーヒー豆売りを考えている方向けに、コーヒー豆販売の教材をnoteにてリリースしています。
小さなカフェ開業 コーヒー豆の売り方講座【無料部分あり】

コーヒー豆を焙煎して販売するに許可や資格は必要?

ーヒー豆を焙煎して販売するに許可や資格は必要?
コーヒー豆を焙煎し販売するには、
許可は必要ありません。

しかし、
2021年6月より「届出」が
必要になりました。

「許可」ではなく「届出」なので
書類を提出して終わりです。
保健所の検査はありません。

その届出のために、
資格もひとつ必要となります。

コーヒー製造業の届けが必要

必要な届出はひとつです。
「コーヒー製造業の届出」です。

コーヒー豆を焙煎したり
グラインドしたり、
何らかの加工を施して
販売する場合には必要になります。

コーヒー製造業(標準産業分類1032)
:主としてコーヒー生豆を焙煎、粉砕して荒びきコーヒー又はインスタントコーヒーを製造する事業所をいう。

このように定義されています。

袋詰めされたコーヒー豆を
仕入れて販売する分には
必要はありません。

オンラインでの
届出の提出も可能です。

そして、この届出をするときに
「食品衛生責任者」の資格が
必要
となります。

この資格を取得するには
各都道府県の食品衛生協会
開催している講座を受講します。
1日で取得できます。

コーヒー豆の販売に許可は必要?【豆の個人販売のやり方も解説】アイキャッチ
コーヒー豆の販売に許可は必要?【個人のネット販売のやり方も解説】コーヒー豆を個人で販売したい方向け。 ネットやお店でコーヒー豆を販売するのに、何かの許可は必要なのか?ラベルの表示など、どのようなルールがあるのか?この記事を読めば、コーヒー豆販売に必要なルールが全て分かります。...

リアル店舗の開業する場合は?

リアルの店舗で開業する場合は
コーヒーの豆売りだけではなく
コーヒーなどドリンクも販売することが
ほとんどだと思います。

この場合には、
「飲食店営業の許可」
が必要になります。

許認可なので、
保健所の立ち入り検査があります。

手洗いシンクや
食器棚の設置
など、いくつかの条件があります。
保健所に確認してみてください。

なので、

  • 飲食店営業許可
  • コーヒー製造業の届出

両方が必要になります。

なお、「飲食店営業許可」を
取得するためには
「食品衛生責任者」の選任が
必要になります。

こちらで選任すれば、
「コーヒー製造業の届出」での
食品衛生責任者の選任は不要と
なるようです。

【保存版】小さなカフェ開業に必要な「資格・許可・届出」の総まとめ
【保存版】小さなカフェ開業の「資格・許可・届出」の総まとめ小さなカフェやコーヒーショップの開業に必要な資格・許可・届出などを、一挙解説。令和3年に法改正にも対応、最新版です。 この記事を読むだけで、カフェ開業に必要な条件が全て判ります。...

コーヒー豆を自宅で焙煎する方法

コーヒー豆を自宅で焙煎する方法
コーヒー豆を自宅で焙煎して
販売するならば
現実的に一番コスパが良い方法は
「手回し焙煎器」です。

やすいもので2万円しません。

コーヒー豆焙煎にロマンを感じて
すごく難しいもの、
と考える人が多いようです。

ですが、私の考えは違います。
コーヒー豆の焙煎に、技術はいりません。

確かにコーヒー豆の焙煎は
奥深いものです。
深く追求すればキリがありません。

ですが、
美味しく焙煎することくらいは
誰にでもすぐにできるものです。

そして、
美味しいコーヒー豆を焙煎するのに
重要なのは焙煎技術ではなくて、
むしろ豆選び。

良い豆は、雑に焙煎しても美味しいです。
逆に、
悪い豆は、上手に焙煎しても美味しくない。

品質の良い生豆を使えば
誰でも美味しく焙煎することくらい
すぐにできるようになります。

焙煎は、そんなに肩肘張って
考えるものではありません。

豆を、焼くだけですから。
米を炊くのと同じ程度の難易度です。

何回かやっていくうちに、
自然と上達します。

しかし、ひとつポイントが。
コーヒー豆を焙煎して販売するうえで
考慮が必要なことは、
ある程度の「風味の再現性」です。

毎回、同じように焙煎して
同じような風味に仕上げる。
この程度のスキルは最低限必要になります。

その為に、焙煎の方法は
手回し焙煎器が、やはりおすすめです。

火力の調節もしやすく
時間の管理だけすれば
味の再現性が担保されます。

数十万円もする本格的な焙煎機を
買う必要なんて、ありません。

そのような本格的な焙煎機だと
確かにプロ並みの風味は出せますが、
商売として考えると
その投資額を回収するのに
何年かかるか・・・。

まずは小さくスピーディにはじめてみて、
儲かったら良い道具を
買っていくと良い
かと思います。

完全初心者の方は、
まずは、コーヒー生豆だけ買ってみて
フライパン焙煎ではじめてみては
いかがでしょうか?

フライパン焙煎では
焙煎による豆の変化が分かりやすいので
感覚やコツを掴むのに最適です。

AmazonKindleよりコーヒー豆焙煎の本をリリースしてます。スマホで無料期間で読めます。Kindle Unlimited対応。コーヒーおうち焙煎 ハンドブック【入門編】

コーヒー生豆を自宅で焙煎する5つの方法【家にあるものでもできる】
コーヒー生豆を自家焙煎する5つの方法【やり方・コツ・メリットを解説】コーヒー生豆を自家焙煎する方法をプロ焙煎士が解説します。 主なやり方は5つ。それぞれのやり方やメリット、基本的な焙煎のコツ を、初心者向けに分かりやすく解説してみました。...

コーヒー豆の販売に必要な道具

コーヒー豆の販売に必要な道具
コーヒー豆を焙煎して販売するのに、
必要な道具は、そんなに多くありません。

最低限必要なもの
  • 焙煎器(機)
  • コーヒーグラインダー
  • 包装資材

焙煎機(器)は、上で書いたように
高価なものは必要ありません。

まずは手回し焙煎器で十分です。
美味しく焙煎できますし、
味の再現性もあります。

自宅でコーヒー豆焙煎する道具おすすめランキング【焙煎士が解説】
【保存版】家庭用コーヒー豆の焙煎道具(焙煎機)おすすめランキング自宅でコーヒー豆を焙煎する道具をランキング形式で紹介します。 主に5種類のコーヒー焙煎方法があり、それぞれ必要な道具、焙煎のやり方やコツを焙煎士が解説します。...

 
一方で、
グラインダーは
少しこだわっても良いかもしれません。

カリタかフジローヤルの
小型の電動グラインダーが良いかと思います。
新品で買うと高いので、
古いモデルを中古で買うのも
アリだと思います。
1万〜2万程度で買えます。

コーヒーグラインダー 業務用のおすすめ【小さなカフェ向け】
コーヒーグラインダー 業務用のおすすめ【小さなカフェ向け】小さなカフェ開業向け、おすすめのコーヒーグラインダー・コーヒーミルを焙煎士がご紹介します。 小さなグラインダーでも、業務用以上のクオリティを持つものがあります。...

 
こんな道具があれば、
コーヒー豆の販売がもっと楽しくなる、
という道具もご紹介します。

無くても良いが、あったら便利なもの
  • オリジナルスタンプ
  • ラベルシール
  • シーラー

オリジナルスタンプや
ラベルシールがあれば、
販売するときに
パッケージをデコレーションできます。

オリジナルスタンプは
パインスタンパーというものが
シャチハタで、しかも速乾性で
使い勝手が非常に良いです。
楽天で購入し、
デザインをメールで送れば
作成してくれます。

ラベルシールは、エーワンが安く便利。
ラベル屋さんというブラウザで
デザインから印刷できるサイトがあり、
簡単に誰にでも扱えます。

色々な種類のラベルがあります。
それを選んで購入し、
ラベル屋さんでデザイン・印刷します。



 
シーラーは
袋の口を熱で封をする機械です。

コーヒーの豆売りでは
使用しなくても大丈夫ですが、
ドリップバッグの販売を
やるときには、マストになります。

created by Rinker
富士インパルス(FUJIIMPULSE)
¥15,995
(2024/04/26 17:43:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

自家製ドリップバッグの作り方【現役コーヒーショップ運営者が解説します】
コーヒードリップバッグ 自作のやり方【現役ショップ運営者が解説】自家製ドリップバッグの作り方です。 用意するものや、作り方の手順。材料が買えるショップ。また、ドリップバッグはどのくらいの期間保存ができるのか?美味しい作り方のコツは? 現役コーヒーショップ運営者が詳しく解説します。...

 

コーヒー生豆や資材の仕入れ先

コーヒー生豆や資材の仕入れ先
コーヒー生豆や包装資材の仕入れは
ネット上で完結します。

私も普段から利用している、
良いサイトをいくつかご紹介します。

コーヒー生豆の仕入れ先

コーヒー生豆の仕入れ先は
たくさんの選択肢があって目移りします。

コーヒー豆を焙煎して販売するならば、
生豆の卸売り業者さんと
取引をすることを考えてみましょう。
1kあたりの単価を抑えることができます。

個人で取引できる業者さんは
いくつかあります。

こんなところかと思います。

ただし、
購入する単位がキロ単位以上、
業者さんによっては
5kg単位だったりするので、
最初は尻込みするかもしれません。

その場合は、
もっと小分けして販売している
生豆ショップがありますので、
まずはそちらを利用してみては
いかがでしょうか?

↓こちらの記事にまとめています。

コーヒー生豆どこで買う?【おすすめネット通販4選】
コーヒー生豆はどこで買う?通販おすすめランキング【焙煎士が厳選】【2021年度最新版】コーヒーの生豆のおすすめ通販ショップをランキング形式にしてみました。また、個人でも購入できるコーヒー豆商社3社、現役焙煎士が紹介します。 コーヒー生豆の保存方法についても解説。...

 

コーヒー豆包装・発送資材の仕入れ先

コーヒー豆販売のための
包装資材・発送用資材の発注先の
代表的なところをご紹介します。

ニコノスとカフェグッズは
コーヒーの専門的なパッケージを
取り扱っています。
良い感じの資材が多いですが、
発注単位が100枚単位です。

10枚単位で購入できる、
クラフトくらふとというサイトが
最初は良いかもしれません。
ニコノスの別ブランドです。

パッケージ通販は最大手で、
コーヒーだけではなく
あらゆるパッケージの取り扱いがあって
オリジナリティを出すには良い業者です。

仕入れ先については、
こちらの記事でまとめています。

カフェ開業の仕入れ先【コーヒー・食材・パッケージ】を全て紹介
カフェ開業の仕入れ先【コーヒー・食材・パッケージ】を全て紹介カフェ開業で、仕入れ先はどのように探して選べば良いのでしょうか? コーヒー豆・野菜や肉・調味料・スイーツ・乳製品・テイクアウト用のパッケージ・コーヒー器具・・・。色々とありすぎて戸惑いますよね。 この記事では、分野別に分かりやすくまとめてみました。特にコーヒー豆の仕入れについては、生豆と焙煎した豆に分けて詳しく解説しています。...

 

コーヒー豆の販売方法

コーヒー豆の販売方法
コーヒー豆の販売方法ですが、
いくつか方法があります。

  • ネットショップ
  • 週末マーケット
  • 飲食店の間借り

他にも方法はあると思いますが、
まずはネットショップの開設をおすすめします。

ネットショップを開設する

BASEというサイトを使えば
無料で簡単に誰でも
自分のネットショップを持てます。

本当に簡単で、
30分あれば簡単なショッピングサイトを
作ることができます。

まずはここでスタートするのが
良いのではないでしょうか?

もちろん、最初は売れないと思います。
でも、そこからがスタート。

集客を学び
SNSなどで情報発信して
少しずつ認知度を高めていけば良いです。

売上をイチから作るのには
ある程度時間がかかります。

ですので、
できるだけ早くスタートしましょう。
そして、そのスタートとは
「コーヒーの勉強」や
「コーヒー豆焙煎の練習」
ではありません。

「ネットショップの開設」です。
ここからスタートすることが大事。
他のことは、
後から自然とついてきます。

カフェ開業 HPとネットショップの作り方3つの方法【素人でも簡単】
カフェ開業 ホームページとネットショップの作り方【無料あり・簡単】個人でカフェ開業する場合、ネットショップの構築にあまり多くのお金はかけられません。そうなると、自分で作成して開設する必要があります。 そこで、素人でもできる方法を3パターンご紹介します。それぞれの長所や短所、かかる費用、難易度など解説します。この記事を読むと、ご自身のカフェ運営のスタイルに合ったプランを、選べるようになります。...

 

週末マーケットでの販売

週末マーケットでの販売
各地で開催されている週末のマーケット。

東京では、
渋谷から表参道の間にある
国連大学で開催される、
ファーマーズマーケットが有名ですね。

そのような場所で
コーヒー豆の販売をやるのは、
とても有効です。
ネットショップの宣伝にもなります。

ただし、
ひとつのマーケットで出店できる
コーヒーショップは1、2店舗まで、と
制限されている場合もあります。

競合が増えすぎ防止や
出店者の多様性を確保するための
措置がとられているからです。

まずはマーケットに足を運び
同業他者をチェックすると同時に、
運営者とコンタクトとって
出店が可能が聞いてみましょう。

出店のチャンスがあれば、
是非チャレンジしてみてください。

本気で開業を目指す人であれば、
それくらいのハードルは
飛び越えましょう。

出店できればもうけもの。
ネットショップのフライヤーを
ばらまいて、宣伝しまくりましょう。

間借りカフェの営業

レストランの定休日や
居酒屋やバルで
営業していない時間帯(昼間)を
利用させてもらって
間借りでカフェ営業できることも。

法的にはかなりグレーな感じ
(というか、ぶっちゃけアウト)
ですが、やり様はあります。

一番良くて現実的なのは、
そのようなチャンスのあるお店で
実際にアルバイトさせてもらいつつ、
そのお店の営業していない日時を
利用させてもらうこと。

これなら、
法的にもクリアすることができます。

ガチでネットショップに取り組む方はShopify lite

Shopify Lite(ショッピファイライト)でできること
ガチでネットショップに取り組み、
ネット上でSNSやSEOを駆使して集客し、
月に最低でも3万円以上、
できれば10万円くらい売上を作りたい!

という人は、
Shopifyのライトプランがおすすめです。

月9ドルでショッピングカートや
受注管理や処理のシステムを
利用することができます。

自分でオリジナルドメインの
サイトやブログをを用意し、
SEOに取り組んで集客しつつ

サイトやブログ内に
ショッピングカートを組み込んで
自分のコーヒー豆を販売できます。

やることは多いですが
分かりやすいノウハウはネット上に落ちてますので
取り組めば、誰でもできます。

難易度はそれなりですが、
一番スキルが身につき
一番リターンが期待できる方法です。

月9ドルのコストは痛いですが、
その分、決済手数料が安いです。
月3万円以上の売上を狙う
ようであれば、
コスパの良いサービスになります。

私が実践している方法でもあります。
ガチりたい人は、検討してみてください。

Shopify (ショッピファイ)スタータープランの使い方【デメリットも解説】
Shopify (ショッピファイ)スタータープランの使い方【デメリットも解説】Shopify Lite(ショッピファイライト)プランを使ってショッピングサイトを作ってみました。使ってみた感想・レビューと、Shopify Liteプランの導入や使い方の手順を解説します。 自サイトに簡単にショッピング機能を組み込め、お手軽に本格的なショッピングサイトを誰でも作ることができます。...

 

コーヒー豆販売の集客方法

コーヒー豆販売の集客方法
この記事の一番大事なポイントです。
コーヒー豆を焙煎して販売する、
一番大切な部分は、集客です。

ネットショップを作っただけでは、
売れません。
だれもそのショップにアクセス
してくれないからです。

無人島でお店を開業するようなものです。

ネットでモノを売るには、
自分で集客して
自分のショップにお客様を
連れてくるしかありません。

その為の方法は、主に2つ。

  • SNSでの情報発信
  • ブログやYouTubeでSEOに取り組む

この二つのスキルは、言わば
「WEBマーケティング」
というスキルです。

この力があれば、
何でも売れます。

売上をつくるには
商品力も大切ですが、
マーケティングスキルは
それ以上に効力が強い
部分です。

リアルの店舗の開業にも
役立つスキルです。
大切な部分なので、
詳しく解説します。

SNSでの情報発信

ネットで集客するには、
情報発信するしかありません。

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • Pinterest

これらが代表的なツールですね。

しかし、自分の発信したいことを
発信するのは、基本的にNG
です。
自分のことを語るのも、ダメですね。
誰もあなたのことには興味ありませんw

「自分の商品(コーヒー)に関することで、
相手にとって有益な情報を発信すること」

これが鉄則です。

コーヒーに関する情報発信なら、
例えば
「コーヒーやカフェのレビュー」
「美味しかったコーヒー豆ランキング」
「コーヒー豆の保存方法」
など、色々考えられます。

そのような有益な情報を発信し、
「このアカウントは、とりあえず
フォローしておこう」
と思わせることが重要
です。

こうしたSNSマーケティングについては、
たくさんのノウハウがあります。
ネット上で色々な人が発信してますので、
探してみてください。

私は主にTwitterPinterest
取り組んでいます。
(是非、フォローしてください!)

しかし、Twitterは
コーヒー豆販売に相性が良いかは
微妙なところだと思いました。

InstagramやPinterestが
相性が良いかもしれません。

しかし、
これらSNSに取り組み情報発信しても、
最初は誰からも見向きもされないと思います。

「いいね」もひとつもつかなかったりして、
心が折れそうになるでしょう。

それは、あなたに
権威性や信頼性がないからです。

ネット上では、
「何を言うか」という内容よりも
「誰が言うか」という権威性と信頼性が
重要で効果的な要素です。

ですが、最初は
ほとんどの方に権威性も信頼性もありません。

なので、情報発信を継続しましょう。
誰から見向きもされなくても、
見向きされるまで、
頑張って続けてください。

継続することが、
信頼性獲得につながるからです。

すると、フォロワーが増えます。

すると、ちょっとした権威性も獲得できます。

フォロワーが1000人以上いて、
情報発信に一貫性があり
また有益なものであるならば、
その分野の専門家の人と
認知されるようになるからです。

ここまでは誰でもなれます。
私が保証しますw

ただし、最初のウチは本当に
自分の発信に対しての反応は無く、
メンタルがやられます。

なので、最初の最初だけは
相互フォローなどで
色々な方と繋がるのは
良い方法だと思います。

仲良くなれる人をまずは見つけ
とりあえず
SNSを楽しみましょう。

しかし、
相互フォローでアカウントを伸ばすことは
基本的には意味がなく、
売上に繋がりにくいものなので、
最初だけにしておきましょう。

「自分の商品に興味がある層の人びと」と
ハッシュタグなどを駆使して繋がりましょう。

そのようなフォロワーさんを1000人
獲得できれば、
自然と売上は発生します。

ブログやユーチューブで発信しSEOの力を借りよう

ブログやユーチューブで発信しSEOの力を借りよう
SEOという単語をご存知でしょうか?

「サーチエンジンオプティマイゼーション」
の略で、要は
自分の書いたブログ記事や
自分でアップしたYouTube動画を
Google検索で上位表示させるため
取り組みです。

このスキルがあると、
Google検索から
多くのアクセスが見込めます。

いったん、記事や動画をつくってしまえば、
それが自分の寝ている間も勝手に働き、
お客様を集客してくれます。

とても効果の高い方法で、
WEBマーケティングの本命のスキルです。

それだけに、競争が激しく
その為、スキルの難易度も高めです。

無数の要素があって継続的な勉強が必要で、
それを身につけるためには数多くの実践も
必要となります。

しかし、ど素人でも、
弱者なりの戦い方もあります。
効果が高いだけに、
取り組まない手はありません。

SEOのやり方を一言で説明すると、
「検索でニーズのあるキーワードに対応する
記事や動画をアップすること」

例えば、
「コーヒー豆 保存方法」という
検索ニーズがあるとしたら、

そのキーワードで検索をする人は
コーヒー豆の保存方法を知りたがっている、
ということですよね。

なので、その悩みを解決するような
記事や動画をアップします。

すると、
その内容が良ければグーグルに評価され、
検索されたときに上位表示されます。

検索TOP10に入れば
検索されたときに1ページ目に
表示されますので、
そこからのアクセスが期待できます。

ただし、10位以下では
ほとんどアクセスは発生しません。

競争が激しいので、
もちろん最初からは上手くはいきません。
でも、大丈夫。
最初は、競合のいないニッチな分野を
攻めればいいだけです。

検索ニーズを探るには
ラッコキーワード
を使います。

ここに気になる単語を打ち込めば、
その単語に関連するキーワードを
全て調べることができます。

それぞれのキーワードに
どのくらいの検索ボリューム
(月間で何回くらい検索されるか)があるかは、
グーグル広告の
キーワードプランナーを使用します。
コーヒーは競争が激しい分野なので、
最初は月間検索ボリューム
10ー100くらいのキーワードで
競合の少ないものから始めると
良いかと思います。

この2つのツールは、
情報発信には最低限必須のツール。
必ず使えるようにしましょう。

ツールの使い方や
SEOの取り組みについては、
バズ部のサイトが詳しいです。

SNSとブログやユーチューブを掛け合わせる

SNSに取り組み、
ブログかYouTubeで
SEOにも取り組んだら、
こんどは、ふたつを掛け合わせて
相乗効果を狙います。

ブログでアップした記事
または
YouTubeでアップした動画

これをSNSで発信し、
SNSからの流入を狙います。

また逆に、
ブログ記事内や
動画の概要欄で、
SNSの宣伝を行います。

こうすることで、両方の長所を活用して
お互いをフォローし合えるようにします。

さらに言うと、
Twitterでつぶやいて
反応がよかった内容を
記事や動画にする、など
SNSをマーケティング的に
使うこともできます。

コーヒー豆を焙煎して販売するやり方のまとめ

コーヒー豆を焙煎して販売するやり方のまとめ
コーヒー豆を焙煎して
販売することは、
やるのは簡単です。

初期投資の金額も
たいしたことありません。
数万円以内ではじめることは
十分可能です。

しかし、実際に売るとなると
集客のハードルが立ちはだかります。

全くの見ず知らずの人が
買ってくれるようになるまで、
1〜2年の長期戦を覚悟してください。

集客に必要な
信頼を獲得して
SNSアカウントの影響力をつけるのも、

ブログやYouTubeで
SEOのスキルを身につけるのも、

ある程度の期間が必要になります。

最初は売れなくてあたりまえ。
だから、最初の目標は売上ではなく、
「1年間、情報発信を継続すること」
が良い
かと思います。

それをやっているうちに
1年くらいたったとき、
気づけば、月3万円くらいの
売上が発生していると思います。

このくらいなら、
1年あれば誰でも達成できます。

1年目で
初期投資の金額が回収できたら、
優秀な方かと思います。

そして、そこまでいけば、
5万、10万は自然と見えてきます。

うまくいっていることを
繰り返し
拡大してやれば
いいだけだからです。

私は昨年から
ツイッターの運用を開始して、
ブログを開設して
自分の商品もつくり
1年と3ヶ月が経った今、
月10万円程度稼ぐことが
できるようになりました。

そのなかで、

一番大変で時間がかかり

でも、
一番大切で重要なスキルは

集客力、
マーケティングスキル
でした。

ここがクリアできれば、
あとのハードルはささいなものです。

美味しくコーヒーを
焙煎することなんて、簡単です。

ネットショップの開設も、
超絶簡単です。

ただ、集客は難しいし
時間がかかる。

しかし、やることはシンプル。
有益な情報、ニーズのある情報を
発信することを、継続するだけ。

だれでもできるようになります。

このような感じで、

  1. 自分で商品をつくり
  2. 自分で集客し
  3. 自分で販売する

これができれば
実際にリアルでカフェを開業することも
十分に実現可能でしょう。

それだけの
スキルや自信、
さらには
開業資金まで
獲得することができるからです。

コーヒー豆を焙煎して販売すること。
これは一石三鳥であり、
直線的にカフェ開業に進める道
でもあります。

是非、チャレンジしてみてください。

自宅でコーヒー豆焙煎する道具おすすめランキング【焙煎士が解説】
【保存版】家庭用コーヒー豆の焙煎道具(焙煎機)おすすめランキング自宅でコーヒー豆を焙煎する道具をランキング形式で紹介します。 主に5種類のコーヒー焙煎方法があり、それぞれ必要な道具、焙煎のやり方やコツを焙煎士が解説します。...
副業・コーヒーで月3万円稼ぐ4つの方法【実体験あり】
【副業】コーヒーで月3万円稼ぐ方法まとめ【実体験あり】好きなコーヒーで副業をして、できれば月3万円くらい稼ぎたい。そう考えることはありませんか? 方法は色々あります。ネットショップ、週末マーケット、コーヒーブログ、YouTube・・・。実際にコーヒーを副業にしている私が、リアルなところを解説します。...
コーヒー豆販売で開業する失敗しない方法【鉄則はひとつだけ】
コーヒー豆自家焙煎で開業する失敗しない方法【鉄則はひとつだけ】コーヒー豆販売って、儲かるの?コーヒー豆販売のやり方は?こんな疑問に数々のコーヒー自家焙煎店を立ち上げてきた私が、開業の手順から、コーヒー豆の売り方まで解説します。 コーヒーの豆売りに興味のある方向けの記事です。...

リアルの店舗で、コーヒー豆の販売で大きな売上を作りたい人向け。コーヒー豆売りの教材をnoteにてリリースしてます。
小さなカフェ開業 コーヒー豆の売り方講座【無料部分あり】
コーヒーの豆売りにはいくつかのポイントがあり、それを抑えると売れるようになります。無料部分もボリュームがあって有益なので、是非読んでみてください。